\【PR】管理人がイチバン使ってるやつ!/

VR情報

【アダルト向け】Meta Quest3を買ったらやっておきたいこと知っておきたいことまとめ

【PR】記事内に商品プロモーション(アフィリエイトリンク)を含む場合があります。

大衆向けのVRヘッドセットMeta Quest3を手に入れたらやっておきたいこと・知っておきたいことをまとめておきます。

アダルトジャンルに興味があるVR初心者さんはこの記事を読んで、少しでもアダルトVRの全体像を掴んでおきましょう。

初めてのVRを無料で体験する方法

これからアダルトVRデビューしてみたい人必見です。

無料でエロVRを体験する方法がFANZA(DMM)にあります。

助手ちゃん
助手ちゃん
え?無料で!?
しょちょー
しょちょー
おう、無料でw

これらのVR動画を無料体験できます

視聴するまでの手順はたったこれだけ!

  1. AmazonでVRゴーグルを購入
  2. DMMアカウントを作成する(無料)
  3. DMMVRプレイヤーをダウンロード(無料)
    ※iOSの人はストアからも可。AndroidはDMMからのみ。
  4. 無料対象VR作品から見たい動画を追加する(無料)

VRゴーグルにはお金がかかってしまいますが、それさえ入手できればいつでもアダルトVRを楽しむことができます。

Meta Quest2/3を買った人は①を飛ばしてMeta StoreでDMMVRアプリを導入後、②と④を実行すればOK!

助手ちゃん
助手ちゃん
FANZAなら常にセール中のVR動画を買えるよ!月額見放題もコスパ最強だね!

毎週更新の限定セール開催中

Meta Quest3の定番知識を確認する

Meta Questシリーズ定番の知識や情報をまとめています。どれも使えるやつなので覚えておくといいことあるはず。

「Side Quest」の導入

こんなことができるよ
  • PC↔︎Meta Quest間のデータの出し入れできる
  • apkファイルをPC→Meta Questへサイドロード(インストール)できる
  • AppLabでゲームををダウンロードできる(Meta Storeにはない)
  • Meta Quest単体利用時のグラフィックやCPUレベルを上げ下げできる

Side QuestをPCに入れておくとめちゃくちゃ便利。Meta Questを使うならほぼ必須ソフトかつ無料で入手できるのでとりあえずPCに入れておいてOK。

Androidスマホでも使えますが、PC版の方がやれることが多いので基本的にはPC版を入れておきましょう。

Side Quest apk VRエロゲ
Meta Quest2でapkファイルのVRエロゲーを遊ぶ方法 スタンドアローンで遊べますMeta Quest2(Oculus Quest2)やMeta Quest Proでエロゲーを遊んでみようとしたとき、Meta Stor...

Meta Quest単体で遊べるVRゲーム(エロゲ含む)をインストールする時に必要になるので流れを上の記事で確認するといいかもしれません。

Meta Quest2 画質 上げる
Meta Quest2で画質を上げる方法|アダルトVR動画やゲームを高画質で楽しむMeta Quest2のディスプレイ解像度は片目1832×1920です。この値は今となっては特別高いものではありませんが、それでもそこそ...

Side Questを使ってスタンドアローンで利用時の画質を上げる方法もこちらの記事で紹介中。

「Oculusアプリ」で「Oculus Link」と「Air Link」によるPCVR化

Meta QuestでPCVRを遊びたい場合はWindowsPCに「Oculusアプリ」をインストールする必要があります。

  • Oculus Link:有線で接続して遊ぶ
  • Air Link:無線で接続して遊ぶ

Oculus LinkはUSB3.0規格(最大転送速度5Gbps)以上のケーブルを使わないと安定しないので注意。もちろんPC側のUSBポートも3.0規格以上である必要があります。

Oculusアプリをインストールし、PCと繋いだら赤丸で囲った部分をクリック。(※バツになっているのはマイクが繋がっていなくてエラーになっているから。たまたま記事書いてる時点のバージョンの不具合。)

右側からメニューがスライドしてくるので、少し下にスクロールして【デバイスを設定】をクリックします。

有線のOculus Linkと無線のAir Link、自分の環境に合わせて選択します。テストが入りますが、規格を満たしていれば画像のように緑でチェックが入って次に進むことが可能です。

あとはMeta Questを被って本体側からOculus Link(有線)またはAir Link(無線)を繋げましょう。

Virtual DesktopによるPCVR化とパススルー

サードパーティ製の人気アプリ『Virtual Desktop』でAir Linkの代わりに無線でPCVRをすることができます。

ここにタイトルを入力
  • 画質調整を簡単に細かくできる
  • 挙動が軽めでAir Linkより安定傾向あり
  • パススルーできる

公式のAir Linkと比べてVDのメリットは挙動が軽いこと。グラボ積んだゲーミングPCじゃないとPCVRができない公式。ですがVirtual Desktopの場合、インテルチップ搭載の2020MacBook Proでも繋げることができます。

それくらい挙動軽いのがVirtual Desktopの強み。画質のクオリティも簡単に調整できるのでおすすめ。デメリットは有料買い切りアプリなので2,000円支払う必要があること。

まとめると無線でPCVRする予定ならAir LinkよりもVirtual Desktopの方が良いです。

Virtual Desktopでパススルー機能を使う|導入方法の解説とVRエロゲでの使用例Virtual Desktopに念願のパススルー機能が搭載されました。 これを使うことで、例えばコイカツで自室に様々な自作キャラを...

また、こちらの記事で紹介しているのですが、2023年秋になってVirtual Desktopでパススルーできるようになったので、背景を切り抜いて現実世界に映像を召喚するXRを楽しむことも可能。アダルトジャンルとの相性○です。

PCVRをするための推奨グラボ

微妙なライン 3060 / 3060ti / 4060 / 4060ti
合格ライン 3080(12GB) /3080ti / 4070ti
快適ライン 3090 / 3090ti / 4080 / 4090

Quest3はディスプレイ解像度が片目あたり2064×2208となっています。Quest2やProの解像度が1832×1,920なのでなかなかのパワーアップですね。

そこで気をつけたいのが、PCVRをするときにグラボへの負担となる大きな要素の1つとして解像度が挙げられるということ。

ハイエンドVRヘッドセットはそれだけPCのスペックが求められるということです。おすすめは合格ライン以上のグラボを積んだゲーミングPC。

なぜならVRで遊ぶとコンテンツによってはVRAM消費量が16GBを超えてくるからです。なので理想は快適ラインのグラボを選ぶか、VRAMを積みやすいRadeonのグラボを選ぶのが良いでしょう。

ただRadeonはVRCの一部環境でエラーが発生する可能性があるとのことで、使用していない管理人は推奨しません。PCに詳しい人はRadeonを選んでもOKですが初心者ならNVIDIAを選びましょう。

ちなみに合格ラインのグラボでも基本は大丈夫。なぜならVRAMが溢れたらメインメモリの方が頑張って代替してくれるから。VRAMがあるに越したことはないですが、メインメモリに余裕があれば多少はカバーしてくれます。

一方で審議すべきは微妙なラインのグラボ。特にQuest2なら入門用として選択肢にあったRTX3060はVRAM12GBあるのですが、メモリ帯域幅の数値が低く、高解像度描写で使用するときに大きなボトルネックになってしまう可能性があります。

帯域幅の数値が低いと1度に遅れるデータの送信量が減ってしまい、高解像度の映像処理がもたついてしまうということ。VRでカクカクする原因になってしまいます。

レンダリング解像度を下げたりコンテンツのクオリティ設定を下げることで対応できそうですが、Meta Quest3の解像度やコントラストを活かしたいなら合格ライン以上のグラボを積みましょう。

レンダリング解像度を上げて高画質化

公式のやり方でPCVRを遊ぶときはPCのOculusアプリからグラフィック設定を開くとレンダリング解像度を上げ下げすることができます。

Meta Quest3のディスプレイ解像度は片目あたり2064×2208です。ではこの解像度にレンダリング解像度を合わせればいいのか?というと、実は違うのがVRの厄介なところ。

普通のモニターならディスプレイ解像度に合わせてレンダリング解像度を調整すればいい(例えば4Kモニターなら3840×2160)のですが、VRは実際のディスプレイ解像度より大きめに描写した時の恩恵が大きいということ。

VR機器ではディスプレイをレンズ越しに見るため、実際の眼に見える映像は「歪み」と「補正」によってやや引き延ばされたものとなっています。引き延ばされると当然ボヤけて見えてしまう。

その対策として最初から細かいピクセル数で描写する。これがVRで映像を綺麗に見るためのコツ。なのでレンダリング解像度はディスプレイ解像度の1.4〜1.5倍ほどに設定するのが効果があっておすすめ。

当然レンダリング解像度を上げると映像処理の負担が大きくなるので、自分のPCに積んであるグラボのスペックに合わせる必要はあります。

 

こちらはVirtual Desktopでレンダリング解像度を変更する方法です。メニューから「STREAMING」を選択し、「VR Graphic Quality」の項目から設定します。

  • Potato:GTX970 / RX580
  • Low:GTX1070 / RX5500-XT
  • Medium:RTX2070 / RX5700-XT
  • High:RTX3070 / RX6800-XT
  • Ultra:RTX3090 / RX6950-XT
  • Godlike:RTX4090 / RX7950-XT

グラボに合わせたクオリティを選ぶことを推奨しますが、RTX3090や4080ならGodlikeでもいいかな。実際に管理人がRTX3090でGodlike設定してるけど、よっぽど重いコンテンツを遊ばない限りは普通に楽しめています。

なお、VDのパススルー機能を使う場合はMidium〜Highまでの上限があります。(記事を書いている時点での話)

また、すぐ下の項目にVR Bitrateがあるので映像の綺麗さを求めるならMaxまで上げるといいでしょう。ただしビットレートを上げると場面によってはレイテンシ(遅延)が発生する可能性が上がるので、これも各自調整する必要があります。

無線でPCVRするならWi-Fi6以上の規格を推奨

無線環境でMeta Quest3のPCVRをするつもりならルーターはWi-Fi6または6Eのものを選択しましょう。

無線PCVRはローカル環境での通信(PC→有線→ルーター→無線→Quest3でデータ通信)です。インターネット回線を通しません。なのでマンションに住んでてネット速度が100Mbps上限だとか混雑しているとか、そういった話は今回関係がありません。

ローカルでの通信なのでネット回線関係なく、PCとQuest3間で1000Mbps以上の速度でデータ通信ができます。

なお、ルーターの選び方ですが、基本的にはWi-Fi6以上対応のものならほぼ大丈夫。ただしTP-Link AX10(AX1500)はAX(Wi-Fi6規格)に問題があっておすすめしません。(対策方法はあるらしい。redditより。)

ちなみに管理人が使っているのはTP-Link AX5400でこちらは特に問題なく1年以上使用できています。Virtual Desktopでの挙動は安定。あとは6E対応のTP-Link AXE5400も注目ですね。

しょちょー
しょちょー
ちなみに6Eだと6GHz帯を使うことができて、2.4GHz帯や5GHz帯の混雑による不安定さとおさらばできるメリットがあるぞ!

MetaとSteamVRプラットフォームの違い

Meta QuestはPCVRで遊ぶときにMetaプラットフォームとSteamVRプラトフォームを選ぶことができます。

というのも、SteamVRはOpenXRというAPIに対応していて、このOpenXRはSteamVRだけにとどまらずMeta系やWindowsMR系を包括しているのが最大の特徴になっています。まさに名前の通りオープンなんですよ。

なのでPCVRでゲームを遊ぶとき、Meta QuestはMeta Storeで買ったゲームの他にSteamで買ったVRゲームもプレイできます。もちろんVRエロゲでも同じで、SteamVRに対応しているエロゲならMeta Questで遊ぶことができます。

ただ最初からMetaプラットフォームに対応しているのなら、Metaバックグラウンドで起動する方が挙動を軽くできる傾向があります。実際にいくつかのVRゲームを使ってVRAMの消費量を調査したことがあるのですが、明らかにSteamVRはVRAM消費量が多くなりました。

【検証】アダルトPCVRに必要なVRAM容量は?|グラボ選びやゲーミングPC選びの参考にどうぞ この記事ではグラボ(GPU)選びで失敗しないためにアダルトPCVRでのVRAM使用量を検証していきます。 VR動画...

なので基本はMetaプラットフォームからゲームを起動するのがおすすめ。そしてそれとは別にSteamVRを導入しておけば、Metaに対応していないソフトをMetaプラットフォームで起動したとき、それがSteamVR対応のコンテンツならば自動でSteamVRが立ち上がってソフトをVRで遊ぶことができます。

 

アダルトVR動画に関すること

アダルトVR動画が目的でMeta Questデビューする人向け。

おすすめのアダルトVRサイト

サイト FANZA アダルトフェスタVRアダフェス
VR動画数 15,309 8,754
月額見放題 2,800円
(VRのみ)
2,980円
(2D&VR)
画質
8K解像度
+1D連動 ×
セール頻度
おすすめ度
おすすめ使用形態 単体(スタンドアロン) 単体 or PCVR

※この情報は2023年9月20日時点のものとなります。最新の情報は各サイトにてご確認下さい。

Meta Quest3でアダルトVR動画を見るなら国内動画はこの2サイトだけでOK。動画の数だけで言えばFANZAが強く、誰にでもおすすめできます。

ですがせっかくMeta Quest3を買ったのなら、アダフェスも利用してみると良いかも。なぜならアダフェスのVR動画(mp4)をダウンロードすると、Questの便利なVRプレイヤーで再生できるからです。

定番のプレイヤー

FANZAやアダフェスの公式プレイヤーと比べて何が便利なのかというと、視点の位置調整や色彩・コントラストなどの調整機能、その他UIがもろもろ優れているのが便利。

Meta Quest3のストレージに動画を保存して視聴するのが一般的な使い方ですが、上記のプレイヤーならSMBでPCに保存した動画をストリーミング再生したり、NASを導入してローカルネットワーク環境で視聴することもできるのでストレージの節約が可能。Quest3の128GBのモデルを買っているユーザーにとってはありがたい機能です。

連動グッズ

連動グッズ

The Handyは別枠として、上の4つがアダフェスの動画と公式で連動できる電動グッズです。

Meta Quest3でアダフェス公式方法(4DMEDIA PLAYER)を使って連動する時はPCVRである必要がありますが、有志のプレイヤーを使えばQuest3単体でも連動できます。(現時点でピストンSAはできない)

+1D連動グッズ 比較
VR連動オナホ ・グッズを徹底比較|気持ち良すぎるグッズが2つ A10ピストンSA+とHandyが強いぞ+1D連動グッズを購入してみたいけど、ぶっちゃけどれがおすすめなのかわからない! この記事に来てくれた人はきっとVR連動グッズに興...
連動方法 やり方説明
A10サイクロンSAやピストンSAなどの接続方法|連動グッズをデバイスと接続しようこの記事ではアダルトVR動画やVRエロゲと相性抜群の「連動グッズ」の接続方法の手順をわかりやすくまとめています。 特に連動グッズの...
有志プレイヤーで連動する方法
連動グッズを有志のVR動画プレイヤーで連動させる方法|アダフェス公式以外の方法で連動させよう今回の記事ではアダフェスの公式プレイヤーである「4DMEDIA PLAYER」を使わないでアダルトVR動画と連動する方法を紹介していきま...
ToysPlayerならMeta Quest単体でアダフェスの動画と連動オナホと連動できる|導入方法と使い方を紹介2023年春時点でアダフェス公式の4DMEDIA PLAYERではMeta Quest単体で+1D連動グッズ(A10サイクロンSA・A1...

VRエロゲに関すること

うちのサイトはVRエロゲを主力として取り扱っています。

「VRエロゲってどんなものがあるの?」という疑問に対してはとりあえずざっくり2つに分けて答えることが可能。

  • PCVRで遊べるVRエロゲ:ゲーミングPCのCPUやGPUに依存するので画質がよく中身も濃くできる。
  • スタンドアロンで遊べるVRエロゲ:本体の性能で遊ぶため画質は劣るものの、パススルーやハンドトラッキングを利用したコンテンツが多い。インストールするのに「Side Quest」を使う。

ちなみに多くの開発者はMeta Questを基準にして開発しているので、ライバル機のPicoと比べてMetaで遊べる同人VRエロゲはかなり多いです。

Quest単体で遊べるおすすめのVRエロゲ

Meta-Quest専用-VRエロゲ-3DCG
Meta Quest3だけで遊べるVRエロゲーまとめ |美少女キャラでシコろう!この記事ではMeta Quest2(Oculus Quest2)だけで遊べる、つまりスタンドアローンで遊べるVRエロゲを紹介しています。パソコン不要なのでお手軽に遊べるVRエロゲなのが特徴です。多くのゲームをプレイして個別レビューも書いていますよ。...

Meta Quest3はカラーパススルー搭載です。そのためQuest2の白黒パススルーよりもずっとアダルト向き。

そんなパススルーを体験できるおすすめのQuest単体向けVRエロゲが2つあります。

  1. VRおやすみエッチ
  2. えっち未経験でおマセな後輩といちゃらぶ中出しVR

この2つはとりあえず買っておいて損のないゲームに仕上がっていますね。

PCVRで遊べるおすすめのVRエロゲ

VRエロゲ10選 おすすめ-PCVR向け アイキャッチ
【最新版】抜けるVRエロゲーおすすめ11選 ここから選べば間違いなし!【PCVR向け】抜けるエッチなVRゲームをお探しですか?この記事ではおすすめのアダルトVRゲームを10 作品+番外編としていくつか紹介しています。この記事を読めばPCVR向けの抜けるアダルトVRゲームがすぐに見つかりますよ!...

PCVRで遊べるVRエロゲといえば筆頭はイリュージョンのコイカツシリーズでした。ただイリュージョンは解散となり、FANZA・DLsite・自社サイトでの販売を終了。

となるとやはり1番目はCOM3D2が全編VRで遊べて本格VRエロゲとしておすすめ。まずはここからスタートすると良いでしょう。

カスタムオーダーメイド3D2 初心者おすすめ どれ
【2023年版】COM3D2どれを買えばいい?オダメの始め方を徹底解説【カスタムオーダーメイド3D2】COM3D2(カスタムオーダーメイド3D2)の商品ってどれを買えばいいかわからない人いませんか?ぶっちゃけ似たような名前の作品が多くてどれを買うべきかわからないですよね。 この記事ではこれから始める初心者が迷わないようにどの商品を買えばいいのか、選び方・始め方を解説しています。 ...

MODで連動グッズと連動できるようにする

VRエロゲ 連動方法 MOD
VRエロゲで連動グッズを連動する方法|MOD(LoveMachine)でA10ピストンSAやHandyをコイカツ・COM3D2などで連動この記事では本来A10サイクロンSAやA10ピストンSA、The Handyなどの連動に対応していないVRエロゲを無理やり連動させるよう...

PCVR向けのVRエロゲには有志のMODがたくさん出回っています。本当に色々あるんですが、VRエロゲと先ほど紹介した連動グッズを使って連動させる方法があります。

実際にやってみると、動きはやや単調なので気持ちよさという面ではランダムストロークにした方が良いんですけど、視覚とリンクする快感があるので1度試してみて判断してください。

【PR】セール情報まとめ

FANZAでセール開催中!

男子が好きな撮影場所ランキングセール第2弾が開催。対象動画が12月13日まで30%OFFです。VRは308タイトルが対象。


ムーディーズキャンペーンが開催中。第8弾対象動画が12月15日まで30%OFFになっています。VRは32タイトルが対象。


SODグループのキャンペーンが開催中。対象動画が12月13日まで30%OFFになっています。VRは68タイトルが対象。


8KVR動画が続々と大量投下中。この機会に最高峰の高画質VRを体験しましょう。Meta Quest2/3/Pro単体やPCVRのユーザーが対象です。

30%OFFセール中 30%OFFセール中

その他VR対象セールはこちら

 

アダフェスでもセール中!

アダフェスで定番のプレステージセールが開催。対象動画が12月14日まで50%OFFになっています。


アダフェス今週の1本はSODVRから、乙アリス×斉藤あみりちゃんのJKギャル3PVRが12月13日まで50%OFFになっています。

まとめ

Meta Quest3はMetaのハイエンドVRデバイスなのでなかなか良いスペックしています。管理人も発売決定後すぐに予約購入しました。実機で色々試してみてわかったことがあったらこちらの記事に追記していこうと思います。

しょちょー
しょちょー
特にパススルー機能はQuest Proよりずっと良くなっているらしいから期待したい!
助手ちゃん
助手ちゃん
【PR】アダルトVR月額見放題サービス登録の機は熟した
助手ちゃん
助手ちゃん
月額見放題って入会するべきなのかな?どこがいいのかなぁ?

月額見放題に入会するメリットは主に2つ。

旧作を手当たり次第購入するより遥かに安い
古い作品は画質やアングルが微妙なことも……→見放題なら購入して失敗する心配がない

一方でVR見放題唯一のデメリットはというと…

発売後半年から1年ほど経たないと見放題対象に追加されない

VRは進化速度が凄まじいので、2016~2019年あたりのVR動画は今と比べると微妙に思えるかもしれません。しかし、2020年あたりからVRがググッと力をつけていき、2021年以降のVR動画は撮影技術が洗練され、完成度が高く即戦力になるものが多くなっています。

そう、今この時がVRの月額見放題に登録するタイミングとしてはベストだということ。これは昔からアダルトVR界隈を観察してきた管理人が保証します。

しょちょー
しょちょー
昔は微妙だったVR見放題サービス、今はたくさん見れてマジで価格以上に楽しむことができるぞ!
FANZA VRch
VRの見放題動画対象数No. 1!圧倒的数の暴力で覇権状態。Meta Quest2/3やPSVR2にも対応している安心安定サービスで初心者におすすめ。とりあえず迷ったらFANZAのVRchから始めましょう。
おすすめ度
作品数
クオリティ
対応デバイス スマホVR/PCVR/Meta Quest/PSVR/Xperia View
月額料金 ¥2,800

紹介記事公式ページ

Adult FestaVR見放題

VR動画の質なら業界No. 1!4K匠の高画質と+1D連動はアダフェスだけ。動画数こそFANZAに劣りますが、アダフェスでしかできない体験もあります。2Dも同時に見放題なのでまさに一石二鳥!ただしサーバーがちょっぴり弱め。
おすすめ度
作品数
クオリティ
対応デバイス スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D
月額料金 ¥2,980

紹介記事公式ページ

プレステージ見放題(アダフェス)
アダフェスのもう一つの見放題サービス。プレステージの動画の月額見放題になっています。特にVRはここでしか見放題になっていないので注目。2D動画の更新がメインでVRは88本のまま。プレステージがVR動画を販売してくれないと……
おすすめ度
作品数
クオリティ
対応デバイス スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D
月額料金 ¥1,980

公式ページ

関連記事