そんなわけで今回はSODprime(SODプライム)の全てを暴いていきます。
- SODプライムッテナニ??
- どんなメリットがあるのか?
- 逆にデメリットは?
- どのコースに登録するのがお得?
SODプライムのメリットデメリットを辛口でレビューしていきます。
みなさん月額VR動画サービスって登録していますか?特に有名なのがFANZAの『VRch』ですよね。実は今『VRch』がアツいって知っていますか?
VRchで何ができる?
- 10,800本以上のVR動画が見放題(2022年時点10月で最多)
- 豊富なVRデバイスに対応
- ダウンロード再生も可能
![]() |
![]() |
![]() |
1年前の動画がどんどん追加されていくのですが、VR撮影の技術的な完成度が高まったのが2020年あたりなんですよね。
なので今はVRchに加入することで質の高いVR動画をたくさん見れるようなサービスに格上げされています。
画質やアングルなど撮影技術がグッと上がっているので昔と比べて今の方がずっと登録価値がありますよ。月額サービスならFANZAのVRchが1番おすすめ。
SODプライムとは?何ができる?
SODPrime(プライム)はSOFT ON DEMANDの動画配信サービス及びアダルトDVD・グッズ販売サービスを取り扱っているサイトです。
SODの動画を購入できる
SODプライムでは2D動画及びVR動画の購入ができます。SODといえば様々なレーベルが存在しますよね。



SODクリエイト・SODstar・ナチュラルハイ・Mr.michiruなど様々なレーベルが集合しています。
つまりですよ!?
- マジックミラー号シリーズ(2D)
- 図書館で声も出せず糸引くほど愛液が溢れ出す敏感娘シリーズ(2D)
- SOD社員シリーズ(2D)
- 〇〇さんシリーズ(VR)

もちろん2D動画はDVDでの通販購入もできてダウンロード購入も選べます。
月額見放題サービスに登録できる
SODプライムでは3つの月額見放題サービスを用意しています。
- VR見放題
- プライム見放題
- ALL見放題
詳細は以下の通り。
項目 | VR見放題 | プライム見放題 | ALL見放題 |
---|---|---|---|
対象動画 | VR:1,300本以上 | 2D:15,000本以上 VR:20本/月 |
2D:16,180本以上 VR:1,300本以上 |
特典 | × | ○ | ○ |
月額 | 1,650円 | ※3,780円 | ※7,700円 |
対応デバイス | スマホ (iPhone/Android) |
スマホ・PC | スマホ・PC |
おすすめ度 |
※プライム見放題とALL見放題の価格は初月限定で半額されます。
アダルトグッズもあるよ
SODから発売されているアダルトグッズ。オナホールやローションが購入できます。
それ以外にも雑貨、つまり服(Tシャツやパーカー)なんかも売っているのが面白い。
SODプライム限定の色があったりレアものもありますよ。
SODプライムのメリット
SODプライムのメリット
- 見放題追加のタイミングが早い
- 月額特典で最新動画の購入価格が安くなる
- ダウンロード再生が可能
見放題対象に追加されるタイミングが早い
SODが自社商品を取り扱っているため、FANZAやアダフェスのような総合サイトと比べて見放題の対象になる期間が早いです。
例えばFANZAやアダフェスの場合は発売してから1年は待たないと見放題対象になりません。
一方でSODプライムの場合はなんと3ヶ月〜6ヶ月で見放題対象に追加されます。
自分で調査してみた結果2Dが最速3ヶ月、VRが最速6ヶ月っぽいです。
月額加入特典でSODの動画購入が最安に
SODプライムの月額見放題サービスに加入することで得られるメリットは、ただ見放題対象動画を好きなだけ見れるだけではありません。
見放題対象外の最新動画もなんと最大30%OFFで購入できます。ストリーミング動画レンタルも発売当月からレンタル可能!
プライム見放題とALL見放題では会員特典がついてきます。その特典内容が以下の4点。
- DVD通販最大30%OFF
- 最新作ストリーミング視聴がワンコイン
- ストリーミングレンタル対象が発売3ヶ月後から当月に
- 継続ポイント付与
※VR見放題コースには特典がないので注意しましょう
ダウンロード再生ができる
見放題サービスってサーバーが貧弱だとストリーミング再生がプツプツ止まってストレスでしかない。
例えば昔のアダフェスってマジでサーバーが弱くてサイトもストリーミング再生も重かった。
でもダウンロードができれば空いてる時間で先にダウンロードして快適に視聴できるんですよね。
SODの見放題はダウンロード再生が可能です。2D動画をダウンロードするには「WS Player」をPCに入れておきましょう。
SODプライムのデメリット
SODプライムのデメリット
- VRの視聴方法がスマホVRだけ
- プライム見放題コースでのVR対象は20本のみ
VR動画はスマホのみ
SODプライムのVR動画対応デバイスはスマホのみです。
Oculus GoやOculus Quest2などのスタンドアロンHMD、HTC VIVEやValve indexといったPCVR系のHMDなどがどんどん普及していますよね。
PSVRで普段はゲームしている人も夜にはムラムラしますよね。それなのに対応しているのはスマホVRのみ。
スマホだけでしか視聴できないのは個人的にかなりのマイナスポイント。
VR動画視聴にはこちらのアプリ「WS Player」が必須となります。
⚠️ダウンロード購入も見放題のストリーミング再生もこのアプリを経由する必要があります。そのためスマホ専用になってしまいます。
スマホVRとOculus Quest2での没入感の差は圧倒的ですよ。マジで。スマホVRは子供の遊びみたいなもんです。
プライム見放題で視聴できるVRは特定の20本のみ
プライム見放題コースの会員なら大量の2D動画に加えて月20本のVR動画も視聴できます。
一番おすすめできるプライム見放題コースですが、弱点がこのVR20本の部分。好きなVRを視聴できるならいいんですが、実際はそうではありません。
この20本はSODで毎月定められた20本が対象となります。

これらの対象動画はアバウトですが9ヶ月前〜1年前に販売されたVR動画が対象になっています。
これでも悪くないラインナップです。最短で9ヶ月前の動画がラインナップにあるのは良心でしょう。FANZAなら最短でも1年前が対象ですから。
ただ好みのVRが必ずしも対象にはならないので、登録するときはそこだけ気をつけておきましょうね。
FANZAでセール開催中!
FANZAでAV大好きキャンペーンが開催中。第4弾は2月3日まで30%OFFとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
SODグループの動画がセールになっています。たくさんの動画が2月1日まで30%OFFなのでチェックしておきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
また同時に2月1日までブランドストア30%OFF(毎週更新)が開催中。こちらもチェックしておくといいですよ。
アダフェスでもセール中!
アダフェスの8KVRも対象!熟女作品がセール対象になっています。対象動画が2月2日まで30%OFFになっているのでスペック足りている人はお安く8KVR試すチャンスです。
![]() |
![]() |
ModelTV参入記念が開催。台湾トップ女優のVR動画がアダフェス独占で公開中。20%ポイント還元が2月2日までとなっています。
辛口まとめ:どのコースに登録するのがお得か
VR見放題に登録するべき?
結論を言うとVR見放題はぶっちゃけおすすめできません。理由としては以下の通り。
- 美味しい会員特典がつかない
- VR動画がスマホ専用
やっぱりSODに入会したいってことはSODレーベルの作品、SODのシリーズものが好きとか、そういった理由があると思うんですよ。
なのにVR見放題コースだと新作動画を安く購入できる特典がつかない。これはちょっと残念ですね。
それに今の時代スマホ専用なのも微妙。せめてOculusシリーズで見れるように頑張るべきです。
スマホVRを利用している人+SODのファン。この組み合わせの属性の人で初めて登録する価値が出てきます。それ以外の人はFANZAのVRchで十分でしょう。
プライム見放題に登録するべき?
個人的にプライム見放題がSODプライムの中で一番おすすめです。理由は以下の通り。
- SODの強みである2D動画の有名シリーズをかなり視聴できる
- 会員特典で最新作も割引価格で購入できる
- ストリーミングをワンコインで視聴購入できるようになる
- VRもランダムながら月20本視聴できる
登録するなら間違いなくプライム見放題登コースがお得。一番アドを取れます。
SODはVRよりも2D動画の方が10倍くらい強いです。これは変えようのない事実ですね。
月額3,780円ですが初回は半額で登録できます。価格に対して価値の高いサブスクなので登録するならこれ1択レベルですよ。

- SODファンで社員さんの動画が好き!
- マジックミラー号シリーズ大好き!
- 図書館糸引き抜けすぎ!
- スマホVRにも興味あるよ!
そんな人は登録してOK。
\初月3,780円→1,890円/
ALL見放題に登録するべき?
値段がスーパー高いです。初月は半額ですが、月額7,700円はかなりいい値段ですよね。
これに登録するような人は迷ってクヨクヨする人ではなく、お金に余裕があってSODのかなりのファンでしょう。
迷っている時点でこのコースに登録するのはやめておくべき。
1dayパスポートってどうなの?
クレカのリボ払いみたいなもんです。もったいないので登録するのはやめましょう。
これに登録してお試しするくらいなら、最初からプライム見放題コースに登録しましょう。
💡スマホVRの準備
VRをスマホで視聴するにはスマホ用のVRゴーグルが必要になってきます。うちのサイトでは一貫してエレコムのゴーグルを奨励しています。
IPD調整(瞳孔間距離)調整機能がついていること、値段が2000~3000円でお手軽なこと、東証一部上場企業で信頼度が高いこと、DMMポイント1000Pがついてくることが理由です。
エレコムVRヘッドセット DMM1000ポイント付きを購入する(Amazon)

月額見放題に入会するメリットは主に2つ。
遥かに安い
古い作品は画質やアングルが微妙なことも‥=見放題なら購入して失敗する心配がない
一方でVR見放題唯一のデメリットはというと…
発売後1年経たないと見放題対象に追加されない(FANZAの場合)
VRは進化速度が凄まじいので、数年前の旧作は微妙かもしれません。
ですが2022年の今、これから追加されていく2021年の動画は完成度が高く即戦力になるものが多い!
おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/PSVR |
月額料金 | ¥2,800 |

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D |
月額料金 | ¥2,980 |

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D |
月額料金 | ¥1,980 |