FANZAやDLsiteに売っているエッチな音声作品、すなわちエロボイスやASMRといったものを聴くにあたって最適なイヤホン・ヘッドホンはどれなのかを調査してみました。
定番のイヤホンは本当におすすめなのか?他に隠された最適なイヤホンはないのか?検証していったものをまとめています。
1つのイヤホンに対して「音楽用」「ASMR用」「ゲーム用」の使い方を試しています。2,000円前後のイヤホンから約20万円のヘッドホンまで調査しているのでぜひ参考にしてみてください。
イヤホン・ヘッドホンの前提知識
まずは前提条件・知識を確認します。とりあえず知っておいて損のないことをまとめてみました。
イヤホンとヘッドホンの差
寝ながら装着できる
手頃な値段で入手可能
音質を求める場合はある一定ラインからコスパ悪くなる
繊細かつ迫力ある音を再現しやすい
音質求めるならコスパいい
長時間装着すると疲れやすい
持ち運びすると荷物としてかさばる
純粋に音楽を聴くという意味での「音質」を追い求めるならヘッドホンが有利になります。大きなドライバー(音を鳴らす機械)を使えるので表現力が高いからです。
ただしエロボイス・ASMRを聴くという目的に絞るならイヤホンの方が取り回しがよく小回りがきいて便利だと言っておきましょう。
アンバランス接続かバランス接続か
一般的な3.5mmステレオミニプラグが主流(6.3mmもある)
ノイズの影響を受けやすい
音が混ざりがち(分離感が弱め)
クリアで歪みのない音の傾向になる
分離感が強く1つ1つの音がよく聴こえる
2.5mm/4.4mmやXLRなど規格がバラけがち
安いオーディオ機器だと対応していないことが多い
アンバランス接続とバランス接続で比較すると、一般的に音質がいいと言われているのはバランス接続です。
バランス接続は音がクリアになり分離感が上昇します。これによってどの楽器がどこで鳴っているのかが分かりやすくなり、楽曲を構成する音1つ1つを耳で掴み取ることができる感動を覚えるでしょう。
昔はプロ向けの機器や高級オーディオ機器でのみ取り扱っていたバランス接続ですが、今は1万円クラスの小型USB DACでも対応しているものが多いため一般ユーザーが利用できるものとなりました。
有線接続か無線接続か
リケーブルに対応していれば音の傾向を変えられる
安いイヤホンはケーブルが貧弱でうざい
断線したらご臨終
外音取り込みやノイキャン機能が充実している
遅延がある
環境によってはプツプツ切れる時ある
音質に対するコスパは悪い
片方無くす可能性がある
有線と無線の大きな違いとして「音質のコスパ」と「利便性」が挙げられます。
「音質のコスパ」について具体的な例を挙げるとすると1万円台の無線イヤホンよりも3,000円クラスの有線イヤホンの方が音楽を聴く上での音質が良いことが多い。
世の中たくさんのイヤホンがあるので一概には言えないのですが、ここ最近のイヤホン同士で比べるとこの傾向が見受けられますね。
無線イヤホンは様々な機能が付け加えられていることもあり、価格に対する音質は有線と比べて落ちます。さらにBluetoothのコーデックの影響を受けたりと「音質」だけを求めるなら間違いなく有線一択ですね。
ただし無線の大きな強みである「利便性」は無視できません。ケーブルがないのでスッキリしていて便利なのは間違いない。その強みを比べてどっちが自分の用途に合っているかを考えて決めましょう。
値段の差
オーディオ機器というものは基本的に性能が値段に対する「倍々ゲーム」となっています。(イメージしやすいように少し誇張していますが、お金を倍払うことでステップアップすることができるという意味。)
近い価格帯だと音の傾向の差が出て、それによって好みが分かれるわけですが…一般的には数千円より1万円のイヤホン、1万円より2~3万円のイヤホン、数万円より10万円のヘッドホン、10万円より20万円のヘッドホン、20万円より50万円のヘッドホンとランクが上がっていきます。(無線なら無線だけで、有線なら有線だけで考えること)
この値段の差を体感したい場合それなりのDAP(デジタルオーディオプレイヤー)やDAC(デジタルアナログコンバーター)だったりヘッドホンアンプが必要になるので、環境を整えると10万円〜100万円ほどの費用がかかりますね。
数千円のイヤホンと数万円のイヤホンの差がわからないと言う人が時々いますが、スマホ直挿し(駆動力が足りない)で聴いていたり音源の質が悪かったり有線と無線をごっちゃ混ぜ比較していたりと何かしら原因がある可能性が考えられます。
エロボイス・ASMRに最適なイヤホンを検証する
今回検証するにあたって購入したのがこちら。
- 水月雨(Moondrop) Quarks
- final E500
- final VR500
- Anker Soundcore VR P10
- LETSHUOER S12 Pro
これに加えて今手元にあるイヤホン・ヘッドホンも追加して検証します。
- SONY wf-1000xm4
- 水月雨(Moondrop) KATO
- 水月雨(Moondrop) 啓明星Venus
- HIFIMAN Arya Organic
音楽を聴くなら優秀なイヤホンヘッドホンでもASMRを聴くのには向いていない可能性があるので音声作品を聴いて検証します。
検証環境
3.5mm接続のイヤホンはMacBookProに直挿しで検証。実は1万円くらいのUSB DACより普通にいい音鳴ります。
4.4mmバランス接続に対応しているイヤホン・ヘッドホンはNEOiDSD2に接続して検証します。MacBook→SAEC SUS-380MK2C→NEOiDSD2。(初代NEOiDSDもあるけどそちらはWindowsPC用にしています)
音楽は「Audirvāna」を通して検証。NEOiDSD2に接続できるイヤホン・ヘッドホンはDSD128に変換して聴きます。PCMと比べてDSDの耳あたりの良さが好きだったり。
音声作品も「Audirvāna」を通して検証。DLsiteで買ったやつを何作品かピックアップ。非圧縮形式のWAVファイルで調査します。
ゲームの定位感チェックについてはYouTubeにあるfps向けの音源移動テストを利用しました。
水月雨(Moondrop) Quarks
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 |
|
価格 | 2,142円(マイク付き) |
解説
おすすめの数千円クラスの有線イヤホンとしてよく名前が挙がる「Quarks」。聴いてみると、確かに2千円のイヤホンとして考えれば音楽を聴くのに十分と言える性能。ただ音の傾向はかまぼこタイプなこともあり、いいイヤホンと比べると曲によってはバランスの悪さを感じる。1~2万円クラスの有線イヤホンに勝てるような音質ではないが、音の傾向が好みならこの値段でも初心者は満足できるかも。「キラキラしたアニソンに合う水月雨らしさ」はあまり感じない。
ASMRで使用すると悪くはないが声の透き通った感じはE500より劣る。得意な音域だと気にならないが、苦手な音域だと「ん〜?」と感じるのでASMR用途で買うならE500が良さげ。
ゲーム用としては定位感は近い距離ならまずまず。遠い距離でぼやけがちに。音楽むけのやすいイヤホンとしては十分な役割をこなしてくれるだろう。
購入はこちら
final E500
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 |
|
価格 | 1,980円 |
解説
音楽用としては1発聴いただけでわかる物足りない性能。音楽目的で買うイヤホンではない。
一方でASMRで使用するとかなり化ける。女性の声が透き通ってクリアに聴こえ、まさにASMRに特化されたチューニングだと感じる。DLsiteやFANZAで買ったエッチな音声を聴くならこれがかなり良い。価格を考えれば素晴らしい1品であり最適解の1つと確信した。
ゲーム用としては定位感が想定していたよりぼやけがちなのであまりおすすめはできない。これ買うならVR500を買った方がゲーム向けとしては絶対にいい。断言できるレベル。
購入はこちら
final VR500
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 |
|
価格 | 3,580円 |
解説
E500よりも競技性のあるゲーム向けにチューニングされたイヤホン。結果として定位感が大幅に強化された。
音楽用としてはE500よりもそれなりに聴けるレベルに上がっている。
ASMRで使用するとE500の良さであった透き通った声・クリア感が薄まっていた。定位感はいいので距離感が大事だったり環境音を表現するようなASMRでは効果を発揮する。エッチなボイスを聴くだけならE500に軍配が上がる。
ゲーム用として使用するのが最も力を発揮。ある程度の距離までなら定位感がかなり精度高い。ある一定距離まで離れるとボヤけるが、そこまでなら数万円クラスのイヤホンと変わらないレベル。
この価格帯としては総合的にバランスのいい仕上がりで好感触だった。ASMR+ゲーム用途ならVR500を、音楽用途ならQuarksを選ぶのがいいだろう。ただ音の傾向の好み次第では音楽もVR500がいいと思う人いる仕上がり。VR500は無難な音作り。
購入はこちら
Anker Soundcore VR P10
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 |
|
価格 | 14,990円 |
解説
Meta Quest2/3/ProやPico4に直接ドングルを挿してほぼ遅延なく使えるワイヤレスイヤホン。もちろんPCやスマホ、コンシューマー機でもOK。
ドングル接続とBluetooth接続で同時に2機種接続が可能。遅延をほぼ感じない接続はドングル専用。Bluetoothの対応コーデックはAACとSBCだけなので注意。ドングルは故障しても買い直せるよう単品が用意されている。
音楽目的で購入するのは微妙。はっきり言うと数千円クラスの有名な有線イヤホンに音質が劣るレベル。ランニング中に装着するような使い方ならそこまで気にならない。全体的に音が軽い傾向あり。
ASMR用としては特に言うことなし。音が軽いから逆に音声を聞き取りやすいけど、無線で音質がいいわけではないからなんとも言えない感じ。ただ普通に使えるレベルにはある。
ゲーム用としては特定のシーンを除けばほぼ遅延を感じない。定位感はまずまずで。音質そのものは平凡なので、どうしても無線環境で遅延なくfpsゲームを遊びたい人向けのイヤホンという位置付け。
ただ管理人の環境ではドングル接続で音がプツプツ途切れる上に音が割れる現象がわりと発生しているので「うーん…」といった評価に。有線で済ませられるならそっちにしたほうがコスパはいいだろう。
購入はこちら
LETSHUOER S12 Pro
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 |
|
価格 | 24,999円 |
解説
この価格で平面駆動のダイナミックドライバーを使用していて広い音域と音場を提供してくれるモニターイヤホン。交換可能なジャックが付属していて、2.5mmバランス/3.5mmアンバランス/4.4mmバランス接続を選べる。そのため今Eスポーツ系のゲーマーからも注目を浴びているイヤホンである。
音楽用として聴くと2万円台のものとしては綺麗にまとまっている。モニターイヤホンなので変に味付けされていなく1本目の高級イヤホンとして安定の選択肢にできる。ただキラキラしたJPOPやアニソンをメインに聴くなら他に優秀な選択肢はあるだろう。人によっては「つまらない音」と感じることも。
ASMR用としてもなかなかに優秀。定位感や分離感が優れており、それでいて音の解像度も高い。女性の声のクリア感はE500に負けるものの、E500とVR500の良いところを合わせた感じなのでASMR用としても即戦力になる。
ゲーム用としては競技性のあるゲームで活躍できるポテンシャルを持っている。fpsゲー・tpsゲーで特にその定位感と分離感が力を発揮。もちろんアクションゲーやRPGでも十分。
音楽・ゲーム・ASMR全ての用途で高いアベレージを出してくれるのがありがたい。セールで2万円を切ることがあるのでその時に購入できればかなりコスパのいい1品だ。
購入はこちら
SONY WF-1000XM4
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 |
|
価格 | 23,994円 |
解説
ソニーの旧世代のワイヤレスイヤホン。WF-1000XM5持ってないので1つ前のこちらを使って検証。
音楽に関しては無線イヤホンとしてこの値段なら及第点といった感じ。WF-1000XM4が販売された当時と違い、今は他社からたくさんのワイヤレスイヤホンがリリースされている現状。そのためあえて音質目的でWF-1000XM4やWF-1000XM5を選ぶ必要性もない。
ASMRに関してはまずまずといったところ。左右の定位感がいいのと中低音が心地よい感じ。
ゲーム用途としては遅延の問題があるためまったり遊べるゲーム以外では厳しい。定位感も左右は得意だが前後がボヤける。
WF-1000XM5は一応正統進化しているので今買うならそちら。ただYouTubeで案件動画が並ぶ割にはそこ以外であまりいい評判聞かないのが怪しい。主に接続の安定性とバッテリー持ちの観点で不評くさい。
購入はこちら
水月雨(Moondrop) KATO
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 |
|
価格 | 28,270円 |
解説
The 水月雨とも言える「らしい音色」を奏でてくれるKATO。主にJPOP・アニソンをメインに聴くならおすすめのチョイスに入ってくる。煌びやかな音が特徴で、女性シンガーの艶を引き出してくれる。S12 Proよりも楽しく音楽を聴ける味付けとなっている。
ASMR用として使うには少しゴツッとしていて寝ながら使うにはやや向かないか。音楽向けに味付けされている分S12 Proと比べて少し不自然さを感じる場面も。
ゲーム用としては無難に使えるがfps向けではない。左右の動きは大丈夫だが前後の動きがボヤける。ゲームのBGMは映えるのでRPGで遊ぶなら申し分ない。
購入はこちら
水月雨(Moondrop) 啓明星 Venus
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 |
|
価格 | 86,356円 |
解説
水月雨の煌びやかな音を追求した平面磁界型ドライバーを採用。開放型でより中高域が素晴らしい出来となっている。ただし細かい部分のビルドクオリティは発展途上であり、ベルトの千切れやすさや装着時の重さは課題。
音楽を聴くと女性ボーカルやアニソンが本当に映える。素晴らしい。音楽を聴く楽しさを教えてくれるヘッドホン。中高音域が得意だが低音域はマイルド。
ASMRで使用するには大きくて重くて快適さがない。女性のボイスと息の圧が気持ちよく聞こえるから音質そのものの適性は高めか。これで快適性があればといったところ。開放型なので音がダダ漏れなのがやばい。利便性の点から減点した。
ゲームでの使用に関しては、前後左右の定位感が問題なくキラキラしたBGMでRPGやアクションゲーが楽しくなる一方、重くて長時間プレイに向かないので快適性という意味でこれを選ぶのは気が引ける。そういう意味で大きく減点。
なお、今回紹介しているイヤホン・ヘッドホンの中でVenusが最も駆動力を必要とするのでヘッドホンアンプを用意すること。在庫がないので今買うなら「大都会COSMO」が候補となる。
購入はこちら
HIFIMAN Arya Organic
項目 | 内容 |
---|---|
音楽適性 | |
ASMR適性 | |
ゲーム適性 | |
価格 | 173,490円 |
解説
平面駆動かつ開放型の組み合わせ。音楽用途としてはなんでもいけるが、その中でも強さを発揮するのが弦楽器やピアノ。そしてシンバル。いやもう楽器は本当にすごい。弦のなる音の生々しい表現が本当に優秀でにやけちゃう。一方でアニソンやJPOPに関しては9万円のAnanda Nanoと微差。解像度の高さや楽器の音色を艶やかに表現することに長けている。総合的にこの音色は数万円クラスのイヤホンでは絶対に味わえないものだ。使うケーブルやDACによっては女性ボーカルが刺さるので気をつけたい。
ASMRでの使用はこのヘッドホンの趣旨と合わない。開放型なので音がダダ漏れ。解像度は今回紹介した中で1番高いから十分使えるのだが利便性の観点から減点。
ゲーム用としてはBGMがまるで生オーケストラで演奏しているかの如く素晴らしいものとなる。RPG・アクションゲー・音ゲーをプレイするときに管理人も装着して遊ぶことがあるくらいだ。ただし前後の定位感はそこまでいいわけではないのでfpsゲームには向かない。Venusよりは軽くて長時間装着していられる。
購入はこちら
まとめ:コスパよくASMR・エロボイスを聴くならfinal E500やVR500が優秀
以上の検証結果から言えるエロボイス・ASMR向けのおすすめイヤホン・ヘッドホンはこちらとなります。
- final E500:音声作品特化のチューニング。ケーブルが貧弱でストレス。
- final VR500:ゲームとASMRどちらも価格に対して優秀。ケーブルが貧弱でストレス。
- LETSHUOER S12 Pro:音楽・ゲーム・ASMRすべてにおいて高いレベル。ケーブルが強くて断線事故が起きづらい。
おすすめの音声作品はこちら
解像度・視野角・コントラスト・カラーパススルーがパワーアップしていて納得のデバイスになっています。1台目はこれ買っておけ!
アダルトVR適性度 | |
FANZA | 全ての動画を視聴可能。 |
アダフェス | スタンドアロン時:ストリーミング・月額見放題・DL動画を視聴可能。(+1D連動不可) PCVR時:全ての動画に対応。 |
価格 | ¥81,400(512GB)価格改定 |
2024年9月20日にPico4の上位版が登場。中身が強化されQuest3とほぼ同等になりました。Quest3より優れている点も劣っている点もあるため用途次第といったところ。
Picoのトラッカーと併用してスタンドアロンでVRSNSを遊ぶなら最適な選択と言えそう。アダルトもいけます。
アダルトVR適性度 | |
FANZA | 全ての動画を視聴可能。 |
アダフェス | スタンドアロン時:DL動画を視聴可能(ストリーミング・月額見放題・+1Dは不可)。 PCVR時:全ての動画を視聴可能。 |
価格 | ¥89,800(256GB) |
Quest2の後継機とも言える新エントリーモデルが登場。SnapdragonXR2Gen2搭載のため、8kVR動画をスムーズに再生できるようになりました。カラーパススルーもあるのでお手軽にVR・MRを体験したい人向けの機種です。
アダルトVR適性度 | |
FANZA | 全ての動画を視聴可能。 |
アダフェス | スタンドアロン時:ストリーミング・月額見放題・DL動画を視聴可能。(+1D連動不可) PCVR時:全ての動画に対応。 |
価格 | ¥48,400(128GB) ¥64,900(256GB) |
VRChatなどのVRSNSではアイトラッキング・フェイストラッキングによる優位性があるので、用途によっては選択肢になります。
アダルトVR適性度 | |
FANZA | 全ての動画を視聴可能。 |
アダフェス | スタンドアロン時:ストリーミング・月額見放題・DL動画を視聴可能。(+1D連動不可) PCVR時:全ての動画に対応。 |
価格 | ¥117,690(256GB) |