Meta Quest2(Oculus Quest2)を購入して使ってみるとわかるのですが、そのままのゴムバンドで使うと本体の重さに耐えきれずにだんだんQuest本体がずり落ちてきますよね。
そこで今回はMeta Quest2のエリートストラップに何を買うのがいいのか、ちょっぴり紹介していこうと思います。
なお、一般向けは他のサイトで腐るほど紹介されていると思うので今回はアダルト向けで考えていくつもりです。
アダルトVR動画やアダルトVRゲームをプレイする人はぜひ参考にしてみてください。
これからアダルトVRデビューしてみたい人必見です。
無料でエロVRを体験する方法がFANZA(DMM)にあります。
これらのVR動画を無料体験できます
視聴するまでの手順はたったこれだけ!
- AmazonでVRゴーグルを購入(スマホの人)
- DMMアカウントを作成する(無料)
- DMMVRプレイヤーをダウンロード(無料)
※iOSの人はストアからも可。AndroidはDMMからのみ。 - 無料対象VR作品から見たい動画を追加する(無料)
VRゴーグルにはお金がかかってしまいますが、それさえ入手できればいつでもアダルトVRを楽しむことができます。
Oculus Quest2を買った人は①を飛ばしてOculus StoreでDMMアプリを導入後、②と④を実行すればOK!
一般向けとアダルト向けの違い
まず最初に一般向けとアダルト向けではどのような選び方の違いがあるのか解説しています。

一般向けストラップの選び方
バッテリーをつけられるものだと長期プレイも可能に
ビートセイバーのような動くことを前提に考えられたVRゲームをする場合、やはりMeta Quest2のゴムバンドは致命的です。
激しい運動をするとズルズルっと下にQuest本体が落ちてくる。それは明らかだし使ってみればわかりますよね。
なので重心をしっかり後頭部側に持っていき、ガシッと固定できるタイプのストラップが欲しいですね。
アダルト向けストラップの選び方
バッテリーのつけられるのを選ばない
続いてアダルトVR向けストラップの選び方です。ここで考えたいのは、自分がどんな体勢アダルトVR動画を視聴するのか?です。
椅子に座って視聴する人もいれば、ベッドやソファーにごろ寝して視聴する人もいるでしょう。ここで問題なのは寝ながら視聴するタイプの人です。
寝ながらVR動画を視聴するタイプの人はこのポイントを押さえておきましょう。
後ろに硬いパーツがあるストラップを選ぶと失敗します。ゴツゴツしていないストラップ強化パーツを選択するといいでしょう。
寝ながらなので、仰向けで天井方向を眺めているはずです。そうすると後ろのパーツが後頭部にぶつかるんですよね。
ゴツゴツしたストラップを選んでしまうと寝ながら視聴することが苦痛になってしまうので注意しましょう。
標準バンドだと、寝ながら使っていると結局ズレていくのでだんだんストラップが欲しくなってくると思います。
確かにゴムバンドは公式エリートストラップよりも適性は高いですが、それでも実際に使っているとズレてくるのが嫌なんですよね。
なので今回はそんな寝ながらVRに最適なストラップを紹介していきます。
アダルト向け おすすめのQuest2用ストラップはこれ
アダルト用ストラップの選び方は解説できたので、具体的にどれを買えばいいのか紹介します。
AMVR Head Back Pad Of Oculus Quest2
アダルト向けにおすすめしたいのがこちらのストラップ‥‥というかパッドです。Meta Quest2のゴムバンドに簡易的につけられるお手軽パッドです。
装着するとこんな感じ。公式エリートストラップや類似品と違う点は軽くて柔らかい点。
本家エリートストラップや類似品は硬いプラスチックで補強しますが、こちらは全てラバータイプ。
一見するとペラペラであまり効果がないように見えるかもしれません。でもこれ、装着してみるとわかるんですが、確かに安定感がグッと上がります。
ラバー全体で支えてくれるようになるので変に重心がかかるようなこともなく、安定性が上昇するんですよね。
もちろん寝ながらVR動画をみても素材は柔らかいので特に後頭部が痛いようなことはありません。
色は白(グレー)と黒の2種類がAmazonで売られていて、価格は2,280円と購入しやすい価格になっています。
SHEAWA Oculus Quest 2用 ヘッドバンドTPUゴム
先ほど紹介したタイプと似たようなヘッドバンドがこちら。こっちの方が素材は硬めでしっかりホールドすることができます。
後ろにでっぱりが無いので寝ながらVRするときに安心して後頭部を任せられるのが強み。安定感が上がります。
価格は1,595円と安いのでお試し価格といった感じ。派手に動かないならこれでも十分でしょう。
SHEAWA Oculus Quest 2用 ヘッドバンド柔らか素材
同じくSHEAWAから発売されているバンドがこちら。
先ほど紹介したのはゴムタイプなのですが、こちらはクッション素材になっています。
ゴム製だと寝っ転がっている時に髪がビーンってなって痛い思いするかもしれません、ですがクッション製のパッドなら髪のトラブルが起こりづらい。そういったメリットがあります。
価格は1,485円とこれまた購入しやすい価格ですね。
FANZAでセール開催中!
FANZAでAV大好きキャンペーンが開催中。第4弾は2月3日まで30%OFFとなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
SODグループの動画がセールになっています。たくさんの動画が2月1日まで30%OFFなのでチェックしておきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
また同時に2月1日までブランドストア30%OFF(毎週更新)が開催中。こちらもチェックしておくといいですよ。
アダフェスでもセール中!
アダフェスの8KVRも対象!熟女作品がセール対象になっています。対象動画が2月2日まで30%OFFになっているのでスペック足りている人はお安く8KVR試すチャンスです。
![]() |
![]() |
ModelTV参入記念が開催。台湾トップ女優のVR動画がアダフェス独占で公開中。20%ポイント還元が2月2日までとなっています。
まとめ:アダルトVR用途なら後頭部のパーツに注目
やっぱり寝ながらVR動画を視聴する場合、後頭部のパーツがあるとめちゃくちゃ不便です。
特にエリートストラップ+バッテリー付きタイプだと寝っ転がると硬い部分が後頭部に当たってしまい、寝ながらVRは非現実的になってしまいます。
なのでアダルトVR目的ならストラップ・パッドは今回紹介した簡易的なものを付けるのがおすすめですよ。
なお、家にあるものでどうにかしたい場合はヘッドバンドとかいいかもしれません。
よく伸びるヘッドバンドならQuest2のカメラに被さらないようにしつつ、ぐわっと伸ばして装着するとガッチリホールドできます。ただしホールドしすぎて痛いというデメリットあり。
そこで、普通にヘッドバンドを頭に装着してからQuest2を装着すると意外と標準バンドでも装着感が上がったりします。

月額見放題に入会するメリットは主に2つ。
遥かに安い
古い作品は画質やアングルが微妙なことも‥=見放題なら購入して失敗する心配がない
一方でVR見放題唯一のデメリットはというと…
発売後1年経たないと見放題対象に追加されない(FANZAの場合)
VRは進化速度が凄まじいので、数年前の旧作は微妙かもしれません。
ですが2022年の今、これから追加されていく2021年の動画は完成度が高く即戦力になるものが多い!
おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/PSVR |
月額料金 | ¥2,800 |

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D |
月額料金 | ¥2,980 |

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D |
月額料金 | ¥1,980 |