コイカツサンシャインの本編VR化MODが有志によってリリースされました。
こちらのVR化MODは公式のVRとは異なり、ゲーム本編をそのままVRで遊べるというものになっています。
今回紹介するMODは無印版コイカツでも人気だった「MainGameVR」が基盤となっているMODなので是非コイカツサンシャインを購入したら導入してみてください。
この記事では手助けになるよう、画像付きで本編VR化MODを導入する手順・方法を説明していきます。
FANZAでセール開催中!
FANZAでオータムセール2023が開催中。10月10日までエロゲがお得にゲットできます。
- 誰でも使える18%OFF/15%OFFクーポンが発行中
- 最大70%OFFセール
- 500円セール
- ブランド合同まとめ買い(3本選んで3,000円)
- 期間限定セット商品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ILLGAMESのハニカムがついに発売。現在FANZAでは新ブランド応援キャンペーンとして10月1日まで18%クーポンを発行中です。グラフィック向上による女の子の可愛さとエロさは素晴らしいものがありますよ。
BISHOPが25周年記念キャンペーンを開催中。記念として10月5日までお得なセット商品が販売中となっています。
コイカツサンシャイン本編VR化MODを導入する方法
では早速準備に取りかかっていきましょう。必要なものは以下の通りです。
- コイカツサンシャイン
- BepInEx 5.x(とりあえず最新のでOK)
- KKSAPI(ModdingAPI)
- KKS_VR(本編VR化MOD)
- SteamVR
- VR機器
MODを導入していない人はまずMODを動かすための基盤となるプラグイン「BepInEx」と「KKSAPI」を用意する必要があります。
また、最初に最新版の公式アップデートパッチを当てておきましょう。そしてコイカツサンシャインのインストールフォルダのバックアップを取っておくのも忘れずに。
なお、これから紹介する手順1と手順2はまだMODを導入したことがないユーザーのみが消化する手順です。
手順1:「BepInEx」を導入する
上のリンクから飛んで「BepInEx_x64」をダウンロードしましょう。バージョンは基本的には一番上にある最新バージョンのやつでOK。このバージョンで動作を確認しました。
ダウンロードしたらファイルを解凍します。解凍は「WinRAR」や「7-zip」あたりのソフトを使うのが定番です。
解凍して出てきたフォルダとファイルをコイカツサンシャインのインストールフォルダへぶち込めばOK。
※あえて綺麗な状態のフォルダを作ってスクショしています
手順2:「KKSAPI」を導入する
上のリンクから飛んで一番上のバージョンの「KKSAPI」をダウンロードします。
ダウンロードしたらファイルを解凍。解凍して出てきたフォルダを同じようにコイカツサンシャインのインストールフォルダへぶち込みましょう。
この2つ以外にも最初から入れておいた方がいい基本MODがあるので、そちらはコイカツサンシャイン攻略3wikiのMODページで確認しておきましょう。
手順3:「KKS_VR」を導入する
最新のバージョンをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを解凍後、同じようにコイカツサンシャインのインストールフォルダにぶち込みましょう。
なお、解凍したフォルダには本編VR化MODの他にスタジオVR化MODも含まれています。
スタジオのVR化に興味ない場合そっちは入れなくても問題ないっぽいです。
それと既にリリースされていたスタジオVR化MOD(KKS_CharaStudioVR)を導入ずみの人は注意です。

KKS_CharaStudioVRを既にインストールしている場合、BepInExフォルダ内のpluginフォルダ内にある「KKS_CharaStudioVRフォルダ」は除去しろとのこと。
If you already had KKS_CharaStudioVR installed, remove the
BepInEx\plugins\KKS_CharaStudioVR
folder.
これはスタジオVR化のやつも一緒に入れるとき限定?謎だったので念のために管理人はフォルダを別の場所に移しておきました。
手順4:ショートカットを作成しコマンドラインに「 −−vr」を追記する
コイカツシャンシャインをMODのVRで起動するために必要なことが2つ。
- VR起動用のショートカットを作成する
- コマンドラインに「 −−vr」を追加する
この2つです。コマンドラインに関しては深く考えなくていいですw 言われた通りにやりましょう。
というわけでまずはショートカットを作成します。コイカツサンシャインのexeファイル(アプリケーション)を右クリックします。
すると上の画像のようになるので、下の方にある「ショートカットの作成」をクリックしましょう。「KoikatsuSunshine-ショートカット」が新たに作られたはずです。
今度はそれを右クリックしましょう。

今度はプロパティをクリックします。
リンク先とあるところの最後の部分に
” −−vr”と追記します
※全て半角です
※exeのあとに半角スペースを空けて追記します
これでOKを押せば完了です。
あとは各自VR機器に繋ぎ、SteamVRを起動してからこのショートカットからゲームを起動すればVRでプレイできます。
こんな感じになれば成功です。
なお、管理人の場合本編VR化MODの「KKS_VR」を入れるだけではうまく起動しませんでした。
「KKSAPI」と「BepInEx」を最新バージョンにしたらVRで起動できたので、一応報告しておきます。
本編VRで遊んでみた
早速Meta Quest2+Linkでプレイしてみました。
とりあえずコントローラーの上に2D画面が出てくるので、画面上のポインタをスティックで操作してゲームスタートします。
探索/会話イベント
会話イベントはメニュー上で操作する感じになりますね。片方の手で触ったり見たりすることもできるっぽい。
探索しながらアイコンをチェックする場合はスティックを押し込むことで反応してくれました。エッチアイコンや話題アイコンのやつですね。
エッチ
エロいことしたいなら最初にデスクトップでエロいことしたいキャラと一緒に行動した状態でセーブしておくといいかもしれません。VRでの移動は慣れてないとかなりしんどいですからね。
さて、今回はバナナボート上でエッチしてみました。ちゃんとコントローラーでおっぱいを揉むことができます。押し込みでモミモミできます。
頭を顔に近づければキスもできます。顔をおっぱいやアソコに近づければクンニもできちゃいます。
ペローンとベロが自動でぺろぺろしてくれますね。エッチだ。
グリップムーブもできるので、ちょっと向きを変えて別角度から眺めることもできますよ。

もちろんお部屋に連れていくこともできます。探索していると突然女の子が横から来てドキッとする瞬間もあったり。
公式VR(フリーエッチ)ではできない楽しみ方ができる本編VRはやっぱり貴重です。
生まれ変わったILLGAMES最新作
ILLGAMES記念すべき1作目の『ハニカム』が9月1日に発売。FANZAではクーポンも発行中です。
FANZAで購入する / DLsiteで購入する
ハニカムのレビュー記事を読む
※VR対応するかは未定。
COM3D2! VRで遊ぶなら
全編VRで遊べるCOM3D2(カスタムオーダーメイド3D2)も個人的には激推し。作ったキャラで本編を楽しみたい人はオダメの方が優秀。ダンスの曲も豊富で3人まで踊らせることができます。
![]() |
![]() |
まとめ:いよいよコイカツサンシャインの舞台が整ってきた
無印版の本編VR化MOD「MainGameVR」を踏襲したMODがついにコイカツサンシャインにやってきました。
これでもっとサンシャイン購入をおすすめできる動機付けが可能になりましたね。
まだ無印版で遊んでいる人もそろそろサンシャインに引越しするタイミングが来たんじゃないですかね?
サンシャインのアペンドディスクである『コイカツサンシャイン エクステンション』の発売も発表されました。
ロックされていた場所が解禁されたり髪パーツなどが追加されるようです。
自分の好きなキャラを作ってハーレムなリゾート生活を一緒に過ごしませんか?
購入はこちら

\7,638円/
おすすめ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
VRエロゲ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【PR】今売れてるVRエロゲー3選!


公式で全編VRで遊べるのがこちらのCOM3D2。性格ごとのテキスト量は他のゲームよりも圧倒的に多く、全てフルボイスなのでキャラに愛着が持てます。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版(本編+GP01セット):8,580円 コンプリートパック(本編+GP01+GP02+GP01Fbセット):19,470円 |


次世代の3DキャラクリエイトゲームはILLGAMESに託された。
より洗練されたアニメ調グラフィックによるエディットとエッチを楽しむならハニカム。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 8,800円 |


エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版:7,638円 コンプリートパック:13,200円(おすすめ!) |