コイカツサンシャインでキャラを作った後はスタジオで自分だけのシーンを撮影する。そんな流れが王道ですよね。
そしてスタジオをVRで遊んでみたいなんて思っている人いませんか?今回はスタジオをVR環境で遊ぶ方法を2通りお伝えしようと思います。
- スタジオVR化MODを導入する
- 公式のVRシアターを利用する(2021年11月19日配信)
今回はこの2つのやり方を紹介していきます。
FANZAでセール開催中!
FANZAでオータムセール2023が開催中。10月10日までエロゲがお得にゲットできます。
- 誰でも使える18%OFF/15%OFFクーポンが発行中
- 最大70%OFFセール
- 500円セール
- ブランド合同まとめ買い(3本選んで3,000円)
- 期間限定セット商品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ILLGAMESのハニカムがついに発売。現在FANZAでは新ブランド応援キャンペーンとして10月1日まで18%クーポンを発行中です。グラフィック向上による女の子の可愛さとエロさは素晴らしいものがありますよ。
BISHOPが25周年記念キャンペーンを開催中。記念として10月5日までお得なセット商品が販売中となっています。
スタジオを導入する
VRで遊ぶ前にまずはコイカツサンシャイン対応のスタジオを公式からダウンロードしましょう。すでに導入している場合はこのまま読み進めてください。
公式からダウンロード

無印版コイカツ用とコイカツサンシャイン用に分かれていますがコイカツサンシャイン用のをダウンロードしましょう。分割ファイル3つ全て必要です。
起動確認
とりあえず正常に起動するか確認しましょう。このような暗い画面が出てきたらとりあえずOK。左上の「add」から色々追加していくことで何か1つのシーンを制作できます。

スタジオをVRでプレイする①:VR化MODを導入する
スタジオが導入されたので次はこれをVRでプレイする方法を紹介します。
冒頭で述べた通り、スタジオをVRでプレイするには2つの方法があります。まずはスタジオVR化MODの導入方法について詳しく紹介していきますね。
- BepInEx
- KKS_CharaStudioVR(スタジオVR化MOD)
BepInExを用意する
すでにコイカツサンシャインでMODを利用しているならこちらも導入済みなのでスルーでOK。
初めてMODを利用する人のみ「BepInEx」をダウンロードしてコイカツサンシャインのインストールフォルダにぶち込みます。
なお、詳しいやり方についてはコイカツサンシャイン攻略wikiを参考にしてみてください。こちらのページに「BepInEx」の導入方法が書いてあるので書いてある通りにやれば大丈夫です。
スタジオVR化MODを用意する
MEGAに飛ぶのでダウンロードのボタンをクリックしましょう。
ダウンロードしたファイルを「winRAR」(無料体験版でOK)などで解凍します。
解凍して出てきたファイルフォルダーをコイカツサンシャイン及びキャラスタジオがあるインストールフォルダへ移します。
VR起動用のスタジオexeを作る
このままスタジオを起動してもVRではプレイできません。SteamVRと連携するようにします。
まずはスタジオのアプリケーションを右クリックしてショートカットを作成します。
するとこのようにキャラスタジオのショートカットが出現します。こちらをVR起動用にします。
今度はスタジオショートカットを右クリックしプロパティを選択します。

ショートカットのプロパティが出てきたら、【リンク先(T)】のところにちょっとだけ追記しましょう。
[ ‐‐studiovr] と追記します。

「CharaStudio.exe」と「‐‐studiovr」の間に半角スペースを入れましょう。「CharaStudio.exe ‐‐studiovr」となっていればOKです。
正しく導入できていればSteamVRと連結されVRで遊べるようになりますね。
2Dで普通に遊ぶときは普通のスタジオアプリケーションを、VRで遊ぶときはショートカットの方を選ぶことになります。
VRでスタジオをプレイ
VRで起動するとこのように真っ暗な空間にメニュータブが2つ出てきます。
タブはコントローラーに引っ付いていますが、中指トリガーを押すことで離せますね。再びタブの近くで中指トリガーを押すと引っ付いてきます。
VRで0からシーンを作成するのはちょっと大変なので、2Dで一度シーンを完成させてそれをVRで見るという楽しみ方がいいのかと。
アクションも色々あって攻撃的なもの、エッチなものなど様々用意されています。
これらを駆使すれば本編やフリーエッチ(VR含む)では絶対にできないエロプレイを作り上げることもできたり。
とんでもエロシーンを作成した後、VRでそれを眺めるといった乙な使い方ができますね。
スタジオをVRで遊ぶ②:公式VRシアターを導入する
2021年11月19日に公式で新たに追加されたのが「VRシアター」というものです。
CHARA STUDIOシーンの世界を360°VRで体験!
アップローダーにある500を超えるシーンデータも楽しめます。
かつてない没入感を、ぜひ「VRシアター」で体感してください!
ただ今、鋭意製作中です!配信をお楽しみに!
※こちらはCHARA STUDIOとは別プログラムとなります。
スタジオとは別プログラムとのことなので正確にはスタジオVRではありませんが、スタジオで作ったシーンをVRで眺められるといった感じの趣旨になっています。
VRシアターをダウンロードしインストールする
VRシアターをダウンロードする(公式)
こちらからダウンロードすることができます。
VRシアターで遊べるようにするために、1から順番にやっていくならこの通りにしましょう。
- サンシャイン本編のインストール
- キャラスタジオのインストール
- 追加データ:全部入り(アップデートパッチ)をあてる
- VRシアターをインストール
すでにプレイしている人は③から、最新アップデートをあてているなら④だけでOKです。
シーンをVRで眺める
SteamVRに繋げてからVRシアターを起動します。
ほぼ真っ暗な画面ですがシーン選択の窓が出てきます。
スティックを押し込んでコントローラーからレーザーを出して、自分の再現したいシーンを選びます。
動きも含めてVRでシーンを再現!
ただしこちらから何か干渉したり、シーンを新たに編集・改造することはできません。
カメラ位置の移動、視点の移動は簡単でグリップムーブでサクッとできます。スティックでも上下左右に少しずつ回転できるので微調整もしやすいですね。
まぁ現状ではぶっちゃけMODによるスタジオVR化の方が扱いやすさでは上ですかね。
公式VRシアターは「見る専」なので、見るだけならこれでいいんですけど‥‥‥
MODとの兼ね合いをとるか、スッキリしてる操作性をとるかってところ。
生まれ変わったILLGAMES最新作
ILLGAMES記念すべき1作目の『ハニカム』が9月1日に発売。FANZAではクーポンも発行中です。
FANZAで購入する / DLsiteで購入する
ハニカムのレビュー記事を読む
※VR対応するかは未定。
COM3D2! VRで遊ぶなら
全編VRで遊べるCOM3D2(カスタムオーダーメイド3D2)も個人的には激推し。作ったキャラで本編を楽しみたい人はオダメの方が優秀。ダンスの曲も豊富で3人まで踊らせることができます。
![]() |
![]() |
まとめ:スタジオの可能性は無限大
スタジオでエロシーンを作るのはめちゃくちゃウルトラ大変ですが、幸いなことにコイカツシリーズはシーンをユーザー同士で簡単に共有することができます。
エロクリエイターに感謝しながら一般ユーザーはエチエチシーンを使わせていただきましょう。スタジオをVR化すれば触手プレイや放置プレイなど、アブノーマルなプレイをVRで見ることができるようになりますよ。
まだコイカツサンシャインを買っていないならそろそろ覚悟を決める時です←
おすすめ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
VRエロゲ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【PR】今売れてるVRエロゲー3選!


公式で全編VRで遊べるのがこちらのCOM3D2。性格ごとのテキスト量は他のゲームよりも圧倒的に多く、全てフルボイスなのでキャラに愛着が持てます。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版(本編+GP01セット):8,580円 コンプリートパック(本編+GP01+GP02+GP01Fbセット):19,470円 |


次世代の3DキャラクリエイトゲームはILLGAMESに託された。
より洗練されたアニメ調グラフィックによるエディットとエッチを楽しむならハニカム。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 8,800円 |


エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版:7,638円 コンプリートパック:13,200円(おすすめ!) |