イリュージョンのエロゲといえば今はやっぱりこの2つですよね。
- コイカツ
レビュー記事はこちら - ハニーセレクト2
レビュー記事はこちら
さらに最近はコイカツの新作であるコイカツサンシャインも発売されて盛り上がっています。
これらのゲームは全て公式でのVRに対応しているのが特徴ですよね。(サンシャインは2021年9月に対応予定)
また、ちょっと前の作品ではプレイホームも熱狂的なファンがいて未だに人気健在です。もちろんこちらもVRプレイが可能です。
さてさて、ここ最近のイリュージョンのゲームでまだ触れていない奴がありますよね?
そうです。『AI*少女』です。今回はこいつのレビューをしていこうと思います。
もちろんエアプレビューではなく、今回もばっちり購入しての感想ですので安心してくださいw

この記事ではレビューだけでなく、藻消し・VR化MODの導入方法も紹介しているのでそちらも参考にどうぞ。
FANZAでセール開催中!
今年もキタキタ!ウィンターセールが開催。たくさんのエロゲが2024年1月9日までセールになっています。期間中、期限付きのクーポンが定期的に配布されるのでこまめにチェックしましょう。
- クーポン配布(18%/20%/25%OFF)
- 最大70%OFFセール
- 均一セール
- ブランド合同まとめ買い
- 期間限定セット
こちらからゲットできます。
クーポンは最大70%OFFセールからピックアップ
![]() |
![]() |
クーポン対象からピックアップ
![]() |
![]() |
ハニカムにスタジオ機能追加+αのアペンドディスクが登場!今作のスタジオは有料別売りのようです。性格・新マップ・Hモーションも追加。発売日は12月22日で4,840円とのこと。予約特典ありです。
FANZAで予約する(20%ポイント還元)
DLsiteで予約する
DLsiteでセール開催中!
DLsiteでウインターセールが開催中。人気エロゲが安くなっているのでクーポンと併せてお得に購入しましょう。期間は1月9日まで。
![]() |
![]() |
AI少女について
まずはAI少女の情報についてまとめました。発売日や必要スペックなどの情報はここで確認しましょう。
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
発売日 | 2019年10月25日 |
ジャンル | 3Dライフシミュレーション |
VR | 公式では未対応(MODでVR化が可能) |
価格 | 7,638円(税込/DL版) |
必要スペック
項目 | 必須環境 | 推奨環境 |
---|---|---|
対応OS | Windows7/8.1/10 64bit日本語版 | |
CPU | Core i3 4000以上 | Core i5 4000以上 |
GPU | VRAM2GB以上 | VRAM4GB以上 |
メモリ | 4GB以上 | 8GB以上 |
空き容量 | 15GB以上 |
GPUは「NVIDIA製 GeForce700」以上もしくは「ATI製RADEON R-200」以上が動作保証
VR化MODを導入してプレイする場合にはそれなりのスペックが必要になります。最低でも1660SUPER〜2060あたりのグラフィックカードが欲しいところ。高設定でプレイする場合はもっといいやつが望ましいです。
VRプレイに対応している?
AI少女はイリュージョンのゲームですが、公式ではVRに対応していません。
『AI少女』は有志のVR化MODを導入すればVRでのプレイが可能になります。
この記事の後半でVR化MODや藻消しMODなどの導入方法を紹介しているので参考にしてみてください。
ハニーセレクト2へキャラを移行できる
『AI少女』の後に発売された『ハニーセレクト2(DX)』へ、クリエイトしたキャラを移行することができます。
AI少女で一緒に生活し、どエロいことをしたい場合はハニーセレクト2で。そんなプレイングが可能になります。
エッチに関して、AI少女でできることはある程度限られているのが実際のところです。
ハニセレ2の方がエチエチレベルが高いので、おかずとしての実用性で言えば間違いなくハニセレ2ですよ。
AI少女のゲーム内容紹介・レビュー
なお、最高設定でのプレイはマジでアチアチですw
GPU(2070SUPER)はフル稼働、そしてCPU(10世代corei7)は使用率とは裏腹に温度がマジで熱い。
キャラクリをしよう

サバゲーに参加してみた、みたいな。
基本的にキャラクリはハニーセレクト2と大きな差はないと思う。
野郎だけ作ってもアレなので一応女の子も用意しないと。

世界観がバグるw
クノイチ系の装備があったから服装もクノイチにしたかったんだけど、それっぽいのが無かった件。だから諦めてテキトーに作りやしたw
そしてそして、名前はこの後「せんじゅ」に変えました。
あとで本物のせんじゅちゃんをコイカツで作ろうかな()
漂流した島で生き抜く
そんなわけで本編スタート。なんかよく分からんが漂流して一緒にこの島に辿り着いたらしい。
この子と一緒に生活していく!!‥‥必要はなくて、気に入らなかったら先ほどキャラクリした女の子と入れ替えてもOKですw
島で一緒に生活できる女の子は4名かな?最初は1人だけだけど、進めていくごとにアンロックできて最大4人まで女の子を設置できる仕組み。
やるべきこと(ミッション)は右上に出ているので、言われた通りに進めていけばストーリーは進んでいきます。
ストーリーを進めていくほど行ける場所、マップが広くなっていく感じ。
基本は素材を集めてクラフト
マップには採掘・採集ポイントがいくつも散らばっています。
ここで何回も何回も、何回も何回も何回も何回もアイテムを回収する作業になります。
アイテムをたっぷりゲットしたら、次はクラフトで新たなアイテムを作りましょう。
スマホを開いてメニューからクラフトを選択。
素材を使って新たなアイテムを製作!
基本的にはこれの繰り返し。下のランクのアイテムを使って上位ランクのアイテムを手に入れる。そしてそれらのアイテムを使ってさらに上位のアイテムをゲットする。
採集スポットにはランクが振り分けられていて、装備している道具によって採集できるかが割り当てられています。
軍手・虫網・スコップ・ツルハシ・釣竿などを少しずつ上位のものにしていくと、よりレアなアイテムを採集できるようになっていきますね。
ハウジングでアジトを作る
AI少女は各エリアごとにハウジング可能なスポットがあります。マップを解放していくとより広いエリアをゲットできるっぽいです。
基本的にはやっぱりまずは素材集め。これがこのゲームの核心ですね。
素材を集めてよりいい素材にクラフトして、その素材を消費してお家のパーツをアンロックしていく。
家のパーツをアンロックしたら今度はそれを設置していく作業。
設置はイリュージョンゲーでよく見るいつもの感じ。物と物が重なっていると配置できないのがちょっと煩わしいかも?(ちゃんと浮かせればOK)
ゲーム内ではこんな感じで設置されます。
こういった施設を作ることで女の子が料理したり、焚き火で温まったり、キャラ同士で座って会話したりと自動で生活しているのを眺めることができるようになりますね。

エッチもあるよ
もちろんエロゲなのでマインクラフト要素だけではありませんw
女の子にもステータスが存在していて、エッチな気分になるのはもちろん、風邪引いたり疲労マックスになって倒れたりとさまざまなアクシデントがありますw
それなりにエッチな状態になればエッチのお誘いをOKしてくれます。簡単にエッチさせてくれるかはキャラのステータスや願望によってまちまち?
変態な女の子に育てていくと向こうから襲ってくるのはやっぱりイリュージョンゲー。
「忍の素顔見たんだから‥‥‥もう、引き返せないよ////////」
「イッg、イッちゃうからぁ!だめぇ!! ア”ッ!!!」
「もっと!もっと欲しいの!!子宮にキスしてぇぇぇ!!」
「ア”ア”ァ”ァァァァァァァ〜〜〜〜〜!!(ビクンビクン」
ステータスを上げていけば体位が解放されていく感じ。
こういった雰囲気の場所でエッチしたいならAI少女で、それ以外いますぐ色んなエッチがしたいならハニセレ2でやれって感じかなぁ。
女の子を複数人セットするとレズプレイもみれます。
それと‥‥‥‥
実は寝込みを襲うこともできちゃうんですわ。
この後めちゃくちゃ怒られた。
さて、だいたいゲーム性はこんな感じですかね。基本は採集してクラフトしてハウジング。ムラッときたらエッチすれば解決!
5時間ほどプレイしてだいたいの流れやシステムを掴んだので、VRMODを導入してプレイしてみました。
VRでプレイ!
キャラクリでとりあえず自作キャラを召喚してみました。せんじゅちゃん。
いやー‥‥‥えっど!!
この下からケツを眺める景色がたまらんのです。シコリティレベルが上昇。
久々にリアル調のやつをVRでプレイしているけど気分転換になっていいですな。
さてさて、とりあえず島に行ってみましょう。
商人ちゃん!?パンツください!
VRで眺めるとまた印象が変わります。
ところで移動中にVRコン(Oculus)のボタンをぽちぽちしたあと動けなくなるトラブルがありました。
これ、最初はなぜ動けなくなるのか分からなかったんですが、途中で気づきました。
ボタン押してゲーム上でメニューが開いちゃってるんですねw
▲これがPCの画面上に表示されてて動けなくなってた
メニューを閉じるのがイマイチ分からなかったのでマウスを使ってメニューを閉じたら再びVRコンで移動できました。
まだまだ質素なハウス。VRだと2Dと比べて迫力はすごい(伝わらない)。
デスクトップでプレイした時と比べて別物ですねこれはw
今はまだ質素なアレですが、ハウジングをガンガンできるようになれば豪華になって、そこに女の子たちがキャッキャウフフしているのを眺められると!
そういったプレイをするのにAI少女のVRは向いているのかなとプレイしてみて思いましたね。
雰囲気もいい。VRで眺める世界は別物であーる(伝わらない)。
ただVRでのプレイだと流石に2070SUPERでも若干のキツさを感じた。
設定を高めにしてのプレイだからだけど、VRでそれなりの環境を求めるとなるとPCスペックにも注意したいですね。
まぁ、最悪妥協して描写設定を下げればいいんですけどね。
レビューまとめ
AI少女 のここがイイ
昔のジンコウガクエンっぽさがある
そこそこリアリティはある
AI少女 のここがダメ
エッチ要素はややオマケ感あり
フォールアウトやマインクラフトのような作業が求められる
例えば人気ゲームfallout4では荒野と化した世界でジャンク品を集めて武器を作ったり、家を作ったりします。
基本的にはアレと同じ。AI少女もガラクタや素材を集めて道具や家具を作り、自分だけの住処を建てる。
マインクラフトも素材集めが求められますが、明確な「敵」がいないためAI少女はより単調な作業になりがちですかね。
こういった単純作業が好きな人でないとAI少女はたぶんそんなに楽しめないと思います。
エッチ目的ならハニセレ2でいい

そうなんです。AI少女が発売した当時はハニセレ1よりも進化したグラフィックが注目を浴びましたが、今となってはハニセレ2があるんですよ。
ハウジングには可能性あり
【AI少女】
ハウジングが楽しすぎてエロとかそっちのけで遊んでいる( ˘ω˘) pic.twitter.com/KxZOShIvsa— ぽんつく@ゲームと日常 (@pntk_OuO) October 26, 2019
イリュージョンはハニセレ2やプレイホームのようなゲーム性のないゲームだったり、セクロスフィアのようなクソゲー要素をぶち込んできたりと、ゲームそのものの面白さに関してはぶっちゃけ微妙です。
その中でAI少女はハウジングというお家作り要素があるため、ハマる人にとっては長時間ゲームとして遊べる楽しさがあります。
ここがAI少女の強みですね。淡々と自分の脳内にある理想のアジトを作っていく、そういった創作が好きな人にとってはオンリーワンなエロゲといっていいでしょう。
AI*少女のハウジングが楽しいんじゃ^~ pic.twitter.com/851HdhGM4q
— silka (@flanker0724) October 28, 2019
まとめ:AI少女は買うべき?
結論
物作り系・街作り系といった創作ゲームが好きな人なら楽しめる。エッチ要素はあくまでもおまけ。エロメインで遊びたいならハニセレ2の方がいい。
ただこっちを持っているとキャラと一緒に生活ができ、そのキャラに愛着が湧くかもしれないので、ハニセレ2と一緒に持っておくのはありかも。
どちらにせよ、ある程度「ハウジングを楽しめそうだ」と思った人なら買ってもいいゲームなのかなと。マイペースに遊べる人向けです。
なお、『ハニーセレクト2リビドーDX』を持っているとAI少女に衣装やキャラの性格を追加できるようになります。
追加性格:ボーイッシュ / 大和撫子
実質AI少女のアペンドとしても使えるので一緒に購入するのも全然ありだということ。
セット商品もあるのでまとめて買うなら安くなるそっちがおすすめです。
購入はこちら(単品)

購入はこちら(セット商品)

さて、ここからはMODに関する話をちょっとまとめました。VR化MODや藻消しMODを導入したい人は参考にしてみてください。
ハニカムにスタジオが登場
ILLGAMESのハニカムにスタジオを追加するアペンドが登場。さらに性格・マップ・Hモーションも追加できるので、ハニカムユーザー必須のアペンドです。12月21日まで予約受付中。もちろん本編ハニカムが必須です。
FANZAで予約する / DLsiteで予約する
本編ハニカムをFANZAで購入する / DLsiteで購入する
ハニカムのレビュー記事を読む
COM3D2! VRで遊ぶなら
全編VRで遊べるCOM3D2(カスタムオーダーメイド3D2)も個人的には激推し。作ったキャラで本編を楽しみたい人はオダメの方が優秀。ダンスの曲も豊富で3人まで踊らせることができます。
![]() |
![]() |
藻消し・VR化のやり方
OculusやVIVEなどのVR環境を持っている人はAI少女をSteamVRでプレイすることができます。
ただし有志のMODを導入する必要があるので、ちょっぴり手間がかかります。それとどーせなら一緒に藻消しできるMODを導入しちゃいましょう。
ここで必要な手順を説明しますので興味がある人はぜひ時間のある時にチャレンジしてみてください。
※MODを導入する前にAI少女のインストールフォルダを別の場所に保存(バックアップ)しておくことをおすすめしておきます。導入後にゲームが正常に起動しないことも起こり得るため、健全な状態のデータを取っておきましょう。
MODの導入については全て自己責任でお願いします。いかなる不具合が起きても責任は取れません。また、MODを導入することで公式サービスを受けることができなくなります。
公式のアップデートパッチを当てる
まず最初にイリュージョンのAI少女公式サイトに飛んで最新の無料アップデートのパッチを当てましょう。
【全部入りをダウンロード】をクリックして保存後、ファイルを起動して必ずアップデートすること。
BepInExを導入する
追加パッチやMODを動かすための基本となるのがBepInEx。まずはこれを最初に用意します。
BepInEx_x64_5をダウンロード
BepInEx_x64_5.4.15.zipをダウンロードする
(最新バージョンがある場合は基本的にそっちでOK)
解凍ソフトは一応Windowsにデフォで入ってるやつでもできますが、どっちにしろ後で必要になるのとデフォのやつは上手く解凍できないこともあるらしいので最初から解凍ソフトを用意しましょう。

AI_BepisPlugins_r16.7.zipをダウンロード

AI_BepisPlugins_r16.7.zipをダウンロードする
(最新バージョンがある場合は基本的にそっちでOK)
ダウンロード後ファイルを解凍してAI少女インストールフォルダへ移しましょう。

解凍すると「BePlnEx > 〇〇〇〇〇〇」といった感じの階層になっていますがBePlnExフォルダをそのままインストールフォルダへぶち込めば、勝手にインストールフォルダ内にある「BePlnEx」に吸い込まれていくはずです。
IllusionFixes v16.1.zipをダウンロード

IllusionFixes v16.1.zipをダウンロードする
(最新バージョンがある場合は基本的にそっちでOK)
先ほどと同じようにダウンロード後、ファイルを解凍してAI少女インストールフォルダへ移しましょう。
XUnity.ResourceRedirector-Bepln-5x-1.2.0.zipをダウンロード

XUnity.ResourceRedirector-Bepln-5x-1.2.0.zipをダウンロードする
(最新バージョンがある場合は基本的にそっちでOK)
先ほどと同じようにダウンロード後、ファイルを解凍してAI少女インストールフォルダへ移しましょう。
BepInEx.ConfigurationManager v16.4をダウンロード

BepInEx.ConfigurationManager v16.4をダウンロードする
(最新バージョンがある場合は基本的にそっちでOK)
ダウンロード後、ファイルを解凍してAI少女インストールフォルダへ移しましょう。
とりあえずこれで第一段階は終了。次からは藻消しやVR化のためのMODを導入する手順を紹介していきます。
藻消しMODを導入する
Steam版は未対応です。やることは先ほどとあまり変わりません。
AI_UncensorSelector v3.11.2.zipをダウンロード
ファイルを解凍後、AI少女インストールフォルダへぶち込みましょう。
AI_OverlayMods_v5.2.1.zipをダウンロード

AI_OverlayMods_v5.2.1.zipをダウンロードする
(最新バージョンがある場合は基本的にそっちでOK)
ファイルを解凍後、AI少女インストールフォルダへぶち込みましょう。
AIAPI.v1.25.zipをダウンロード

AIAPI.v1.25.zipをダウンロードする
(最新バージョンがある場合は基本的にそっちでOK)
ファイルを解凍後、AI少女インストールフォルダへぶち込みましょう。
BepInEx.MessageCenter_v1.1.zipをダウンロード
ファイルを解凍後、AI少女インストールフォルダへぶち込みましょう。
UncensorSelector用ZIPMODを複数ダウンロード

ZIPMODをそれぞれダウンロードしていきます。右クリでダウンロードしていけばOK。
[AI]とついているやつだけで大丈夫。[HS2]はハニセレ2のやつです。また[Female]は女性の、[Male]は男性のものに関するやつ。
それとこれらはZIPMODなので解凍不要です。
AI少女のインストールフォルダ内に「mods」フォルダを作成してそこに入れればOK。
MaleUncensorForSelector_V2.zipをダウンロード
これで藻消しは完了しました。AI少女を起動してMODが適用されているのか確認しましょう。

とりあえずキャラクリを起動するときちんと藻消しされつつアワビがセッティングされています。
藻消しだけだとツルツルなので、MODでアソコの型を貼り付ける必要があったというわけです。
アソコの型はランダムでセッティングされているはずなので、キャラクリで好きなビラビラを選んでキャラカードを上書きしましょう。
VR化MODを導入する
AI少女をVR化するためにはBepInExが動く環境とVR化MODが必要になります。
なので藻消しMODは後からでもいいですが、公式アプデ(これが最初)とBepInExの導入は最初に絶対済ませておきましょう。
VR化MODをダウンロードする
VR化MODはIllusion関連うぷろだにあります。
「AI」で検索してある状態で行けると思いますので、サイトへ飛んだらそのまましたの方へスクロールしていきましょう。
すると画像の通りVR化MODがあります。矢印部分をクリックしてダウンロードしましょう。
ファイルを解凍して移動させる
いつもの通りダウンロードしたファイル(upillusion0200.7z)を解凍します。
解凍すると右側の通り、ファイルフォルダとテキストファイルが出てきます。スタジオのやつはスタジオをVRでプレイしないなら不要です。
ファイルの書き換えをする
次にAI少女のインストールフォルダ内にある「BeplnEx」のフォルダの中にある「plugins」フォルダ内にある「AISVR」フォルダを開きましょう。
ここにVRGGMというアプリケーションがあるので、これを起動することでVRでプレイできるようにファイルが書き換えられます。
実際にVRGGMを起動すると‥‥‥‥
こんな不気味なテキストが出てきます。
ここでみなさんがやるべきことはたった1つ。
「yes」と2回入力するだけ。
まず1回yesと入力すると‥‥‥
ババババっとテキストが進んでいき、もう一度yesを求められるので2回目のyesを入力します。あとはエンターキー(リターンキー)をタァンと押せばOK。
これによってVRでプレイできるように「glbalgamemanagers」が書き換えられます。
あとはSteamVRを起動してからAI少女を起動しましょう。これでAI少女がVRでプレイできるようになりました。

ついでにSteamVRを起動してない状態なら普通にデスクトップ版でプレイできます。
またVRモードで起動しても、マウスである程度の操作ができます。やりにくいですが、キャラメイクする時にHMDを通して3Dで眺めながらマウスを使ってキャラクリを微調整するみたいな使い方もできたり。
まぁAI少女のVRは操作性がイマイチなので、VRをメインで遊ぶってのはちょっときついと思いますw
デスクトップでできることと、VRでしか楽しめないことを分けてプレイするといい感じになりますよ。
おすすめ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
VRエロゲ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【PR】今売れてるVRエロゲー3選!


公式で全編VRで遊べるのがこちらのCOM3D2。性格ごとのテキスト量は他のゲームよりも圧倒的に多く、全てフルボイスなのでキャラに愛着が持てます。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版(本編+GP01セット):8,580円 コンプリートパック(本編+GP01+GP02+GP01Fbセット):19,470円 |


次世代の3DキャラクリエイトゲームはILLGAMESに託された。
より洗練されたアニメ調グラフィックによるエディットとエッチを楽しむならハニカム。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 8,800円 |


エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版:7,638円 コンプリートパック:13,200円(おすすめ!) |