2024年12月24日にサークル「あーぷXR」からリリースされた『異世界転生したからNPC全員を犯るVR』のレビューです。
比較的長く活動している「あーぷXR」の新作VRエロゲである今作。どうやら中身は異世界RPG+NPC姦ということで、VRアクション戦闘があるっぽい。
こうなるとエロだけでなくゲーム部分もしっかりレビューしなくてはいけないぞと。ゲーム性がある場合はやはりゲーム部分が面白くないと話になりませからね。(プレッシャーを与えるスタイル)
さて、それでは今回もバチこり自腹で購入したのでゲーム内容を調査しつつレビューしていきます。
FANZAでセール開催中!
ポイント還元と併用可能な50%OFFクーポンが配布中。対象ゲームに3月31日まで使えます。
その他注目のセールはこちら。
- ニトロキラル20周年フェア(3月12日まで)
- スタジオ奪10周年記念キャンペーン(3月31日まで)
- catwalkNERO 50%OFFセール(3月20日まで)
- 予約作品20%ポイント還元キャンペーン(おすすめ)
VRの定番
VRエロゲの王道といえば未だにCOM3D2が王として揺るぎないものとなっています。旧作「CM3D2」を買って連携すれば一気に性格3つも追加できるので、そちらと一緒に確保しましょう。
注目の新作
ILLGAMESの新作に性格追加アペンドが登場。同時に本編とアペンドのセット商品も販売開始。最大人数に比べて若干性格が少ないと思っていたのでこれはナイス。サマすくはデジタルクラフトが公式でVRに対応しているのでチェックしておきましょう。
DLsiteでセール開催中!
DLsiteでTinkerbell25周年記念キャンペーンが開催中。4月7日まで最大60%OFFとなっています。
異世界転生したからNPC全員を犯るVR のゲーム内容紹介&レビュー
『異世界転生したからNPC全員を犯るVR』はVR専用ゲームです。Meta Quest単体およびPCVRでのプレイに対応。PCVRはSteamVR対応デバイスなら遊べますが、動作確認のために体験版をプレイすることを推奨します。
またMeta Quest単体で遊ぶ場合は同梱しているapkファイルを「Side Quest」でサイドロードする必要あり。開発者モードを解禁しておきましょう。

操作方法
- スティック:移動+旋回
- トリガー:決定
- グリップ:掴む
- Aボタン:ジャンプ
- Y/B:魔法/Hメニューを開く
- Y/B長押し:システムメニューを開く
このゲームはオーソドックスなスティック移動が搭載されています。他の要素としてはここのサークルの過去作と同様、ボタンの押す長さで表示されるメニューが変わる仕様です。
舞台はシームレスなワールド
今作はVRアクションRPGであり、プレイヤーはプチオープンワールドを自由に動き回って遊ぶことができます。
オープンワールドという単語を使うには流石に狭い世界ですが、町やフィールドがシームレスに繋がっているタイプです。
さて、まずプレイして最初に思ったのが「プレイヤーが何をするべきかの説明がゲーム内でなさすぎる」ということ。
- どこにいくべきなのか/何をするべきなのか
- お金をどうやって入手するのか
などもうちょっと分かりやすく説明してくれると助かります。
最初お金が0円なので武器が買えない。それを解決するために町を探索して掴めるアイテムを背中にあるバッグに収納し、ショップで売ってお金を調達する。安めの武器をゲットしてフィールドに出て弱目の敵を倒してドロップするクリスタルをバッグに収納。それをショップで売ることで金策が可能になります。
何も知らない状態でいきなりフィールドに行っても武器がなく戦えないので困惑するかも。
- 町を探索してアイテム確保
- アイテム売ってお金をゲット
- 武器を購入
- 敵を倒してダイヤ(換金アイテム)ゲット
- さらにお金を増やして強い武器や「鍵」を購入
- 指名手配されているモンスターを倒す
- 城に入れるようになる
といった流れになります。
今のゲームは昔の2Dドット世界と比べて3Dの広大な世界に変化しており、ゲーム内で1度に得られる情報量が多い傾向があります。視覚的情報が多く迷いやすいこともあり、また世界が広くて移動範囲も増えているため目的へのナビゲーションがゲーム体験の質に直結するということ。
モンハンを例に出しても『モンハンワールド』からモンスターへの道標が露骨になったり、最新作の『モンハンワイルズ』は乗り物に乗っていれば自動でモンスターを追跡してくれるほどになりました。
オープンワールドのアクションRPG『鳴潮』も目的や道標が表記され、マップ移動もワープしやすく遊びやすい仕様になっています。
分かりやすさ・遊びやすさはゲームの面白さに直結するので説明や導入部分は大事にするべきです。
町の施設

- アイテムショップ
- 闇のショップ(夜のみ)
- 酒場
- 宿屋
- 武器屋
- 魔法屋
- 教会(セーブ)
- 焚き火(時間調整)
町にはRPG定番のショップやド○クエを想起させる教会などが用意されています。毎回自力で施設をぐるぐる移動するハメになるので、このゲームプレイ中の多くの時間が移動に割かれてしまうのはちょっと気になった。
ショップの店員や町の住人はモブキャラだったりVRCモデルだったりとクオリティに差はあります。イヨちゃんやイメリスは昔からここのサークルで使われていたのでまぁ、人数埋めみたいなものですかね。
モブおばさんとのキャラデザの方向性が違うので気になる人は気になるかも。気にならないならそれはそれでOK。
フィールドを探索
町を出るとフィールドを探索可能。フィールドにはモンスターはもちろん、冒険者がいたりお宝が隠されていたり。初期状態ではモンスターに敵わないのでまずは武器を確保してから挑みましょう。
プレイしていたらすぐにエラー発見。壁の向こう側へ行けてしまうルートを開始数分で見つけてしまった…。こういったアクションRPGって壁判定は入念にチェックしないと壁抜けバグが複数見つかってしまうと。
本来は木で通り抜けられないようにしているっぽいのですが、横をジャンプしていけば通り抜けられてしまうという。お宝発見ルートかと思ったらまさか世界の裏側に繋がってしまうとは思いませんでしたw
エッチする
住人に話しかけるとエッチすることができます。
- 衣服の着脱:衣装/パンツ/ブラの着脱が可能
- ポーズ:通常/エッチなポーズの切り替えが可能
ポーズから「エッチなポーズ」を選ぶことで女の子にエッチな体位をとらせる。1キャラあたり1〜2体位用意されているのを確認。
![]() | ![]() |
基本立ちバックが多め。場所によってベッド使って正常位だったりなんだったり。寝ているキャラに対してはいわゆる睡眠姦ってやつが可能。キャラによってパイズリとかフェラとかもあったかな?
機能としては連動グッズに対応していたり、コントローラーと親子付けする機能もここのサークルの過去作と同様に搭載されています。
物理判定チェック
今作はキャラの全身に当たり判定があってお触りすることができます。ただキャラが多いこともあり、精密な物理を割り当てるまではいってない模様。もちろんインタラクティブな反応もないパターンです。
プレイヤーにも全身当たり判定がある上にゴツゴツだからか、なんかヤりづらさを感じてしまうかも。
製品ページにもあるとおりキスは搭載されています。ここのサークルの過去作同様にベロ出しをONにすればベロチューが可能。
VR対応!ILLGAMES最新作が販売中。 デジタルクラフトが公式に
ILLGAMESの新作に性格追加アペンドが登場。同時に本編とアペンドのセット商品も販売開始。最大人数に比べて若干性格が少ないと思っていたのでこれはナイス。サマバすくはデジタルクラフトが公式でVRに対応しているのでチェックしておきましょう。
COM3D2! VRで遊ぶなら
全編VRで遊べるCOM3D2(カスタムオーダーメイド3D2)も個人的には激推し。作ったキャラで本編を楽しみたい人はオダメの方が優秀。ダンスの曲も豊富で3人まで踊らせることができます。
![]() | ![]() |
COM3D2どれを買うべき?(2025年版)
異世界転生したからNPC全員を犯るVR のレビューまとめ

エロさ:管理人がどの程度エロいと思ったか。
3Dモデル:モデルの綺麗さ・可愛さ。定番VRCモデル級だと大体4.5くらい。
シナリオ:シナリオの良さ。シナリオのないVRビューワーは0。
拡張性:連動グッズ・パススルー・AI・MODなどに対応しているほど高くなる。
コスパ:価格に対してどの程度内容が濃いか。
NPC姦ちょっとドキッとした
夜のショップで鍵を買う隠し要素?は好き
RPGとしてのゲーム要素がチープ
移動で行ったり来たりが億劫
攻撃時の当たり判定が少しガバ
マップの向こう側突き抜けや地面下に埋まるバグ
全員機械音声は独自性がない(好みの問題?)
ゲーム性のあるものを作るなら一定レベルの面白さが必要
確かに量産型ビューワーは飽きやすい。しかしビューワー系といえどもエロ機能やお触りインタラクティブを突き詰めれば存在感のあるVRエロゲができあがります。
一方でビューワーではなくゲーム性のあるVRエロゲを作るのはどうでしょう。その気持ちはめちゃくちゃリスペクトします。が、しかしアクションなりRPGなりそういった要素を取り入れる場合、中途半端な出来だとプレイヤーをがっかりさせてしまうという諸刃の剣でもあるということを考慮しなければいけません。
要はゲーム本編部分にリソースが割り当てられ、それで製作者のキャパシティを超えてしまい結果として本編は微妙かつエロ部分すら中途半端になってしまう現象。これがプレイヤーとしては残念パターンの1つです。
「今作のクオリティはどうなのか?アクションRPGとして面白くできているのか?」と問われればやはり厳しいと言わざるを得ません。そういう評価になってしまった理由・要因はいくつもありますが何点か見ていきましょう。
フィールドでのバグ
フィールドに出てすぐ左右に木で埋められているルートがあります。ここってプレイヤー目線で言うとほぼ必ず試しに通ってみるルートです。そこで通れないなら「あ、このゲームは木で塞がれているとダメなゲームなんだ」と理解するわけですが、通れるなら「正規ルートの1つなのね!」と判断するわけで。
その先を進んでいった結果がすぐに想定されていない真っ白な更地。壁の向こう側にたどり着くとは思いませんでした。デバッグすればすぐに見つかりそうなバグにいきなり遭遇すると、それだけでプレイヤーのやる気は激下がりします。
他にも開幕なぜか地面に埋まった状態でスタートしたり、ゲーム開始のホーム画面で無限落下していったりと雑な部分が見えてしまったのでそりゃ途中で嫌になってしまいます。
何度も行ったり来たりが辛い
このゲームはあっち行ってこっち行ってと何度も往復するゲーム性となっているため、途中から移動がだるく感じてしまうと。
大作オープンワールドゲームなら移動すら楽しいのですが、今作はそんな大きいわけでもなく、しかもVRですから変わり映えしない場所を往復するのは「しんどい」が勝るかなぁ。
とにかく半分以上移動している時間だからもうちっとマップのワープ機能なりなんなりがあった方がよかった気がします。
戦闘面が不満
フィールドで敵との戦闘。これがアクションRPGで重要な部分ですが、敵の当たり判定になんか納得性がないというか「いや当たってるだろ」と思うことが何度もあった。さらにプレイヤー側の当たり判定も大きいのか、「いや避けてるだろ」と思うことも何度かあった。
あまり戦闘描写が映えない問題もありますが、この当たってる・当たってないに納得性があるかどうかってアクションでかなり重要じゃないですか。ELDEN RINGやSEKIROでそれやられたら発狂しちゃうって。
当てた時の手応えも怪しいし、戦闘シーンは仕方ないとはいえチープ感が拭えないのが残念でした。
総評
総合評価はC(星3.0)に決定。
このゲームに何を求めているかによって多少評価はブレそう。アクションRPG要素を加味すると個人的には納得できない部分が多くてあんまりおすすめできないのですが、全てのNPCモブキャラの服を脱がせたりエッチなポーズさせたりできるのは思ってたより良かった。
ただ機械音声かつセリフが少ないのもあってキャラへの愛着は湧かない。そこがまた評価の分かれ目だったりする。
どちらにせよ変なバグや想定されていない移動範囲だったりとデバッグ不足の粗さも目立つのでアプデそこの改善が必要ですね。
購入はこちら

項目 | 内容 |
---|---|
サークル | あーぷXR |
対応HMD | Meta/Pico/Vive/Valve |
ジャンル | アクションRPG+シミュレーション |
価格 | 2,530円 |
おすすめ度 |
今お得すぎるサービスまとめ
VRエロゲ探すならまずはこちらの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2024年VRエロゲ大賞入選作品
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2023年VRエロゲ大賞入選作品
![]() | ![]() |
2022年VRエロゲ大賞入選作品
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2021年VRエロゲ大賞入選作品
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
その他VRエロゲピックアップ
![]() (VRMOD) | ![]() |
![]() | ![]() |
【PR】今売れてる商業VRエロゲ3選!

公式で全編VRで遊べるのがこちらのCOM3D2。性格ごとのテキスト量は他のゲームよりも圧倒的に多く、全てフルボイスなのでキャラに愛着が持てます。
ダンスの種類や夜伽のレパートリーは多いが有料DLCも多いのがネック。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版(本編+GP01セット):8,580円 コンプリートパック(本編+GP01+GP02+GP01Fbセット):19,470円 |

デジタルクラフトがVRに対応しているのでVRユーザーも要チェックの1作です。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版:8,800円 |


エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 5,980円 |
Steam版コイカツにHFパッチ(MOD集)を入れるやり方