2025年にサークル「ハーフトーンドット」からリリースされた『【VR専用】勇者のカノジョ ゴブリンを討伐する』のレビュー記事です。
ここのサークルのVR作品は本作が1つ目ですが、VRではない普通のエロゲやボイスコンテンツは複数取り扱っている模様。何作かアイキャッチだけちらっと見かけた作品もありますね。
とはいえVRは本作が初めて。どこまでゲームの中身が煮詰まっているのか、実際にプレイして確認していきましょう。
FANZAでセール開催中!
同人コーナーでゲーム・ボイスに使える30%OFFクーポンが5月19日まで発行中。同時に何にでも使える20%OFFクーポンも発行しているので同人作品を買い漁るチャンスです。
その他エロゲセールは以下の通り。
- あかべぇそふとつぅ20周年記念キャンペーン(5月12日まで)
- 新緑きらめく対象作品 最大16%ポイント還元キャンペーン(5月22日まで)
- 『Princess Sugar』スプリングキャンペーン(5月15日まで)
- 予約作品20%ポイント還元キャンペーン(おすすめ)
VRの定番
VRエロゲの王道といえば未だにCOM3D2が王として揺るぎないものとなっています。旧作「CM3D2」を買って連携すれば一気に性格3つも追加できるので、そちらと一緒に確保しましょう。
注目の新作
あおかな10周年記念。4K対応最新システムを搭載したあおかな・EXTRA1・EXTRA2のセット商品が登場。Hシーン追加、新グランドエンディングムービーなど色々見どころが盛りだくさんです。
DLsiteでセール開催中!
DLsiteでブランド合同セールが開催中。6月2日まで3本セット70%OFFとなっています。
【VR専用】勇者のカノジョ ゴブリンを討伐する のゲーム内容紹介&レビュー
『【VR専用】勇者のカノジョ ゴブリンを討伐する』はPCVR専用のゲームです。
- VR版
- PC版
- Android版
の3つが販売されているので間違って買わないように気をつけましょう。
VR版はSteamVR対応デバイスなら基本的にはプレイ可能となっています。作者はMeta Quest2環境でのみチェックしているため、マイナー機種の場合は体験版で動作チェックをすることを推奨しておきます。
ゲームは3つの構成で成り立っている
本作は以下の流れで進行していきます。
- ちょっとした会話イベント
- VSゴブリンのアクション
- エロシーン
基本的にはゴブリンに負けない限り①と②をループし、最後まで勝利し続ければエンディングで勇者様とトゥルーエンドの③を迎えることになります。途中でゴブリンに負けると敗北イベントとしてバッドエンドの③に派生するのを確認しました。
会話イベント

主人公は、元勇者パーティーの女魔法使い。
魔王を倒すその日までこの家で待つという、勇者と交わした約束。
持て余した身体を自分で慰めながら、その約束を守って暮らしていた。そんなある日。
騒がしい気配がして家の外を見てみると、そこにはゴブリンの大群。
近くの村を滅ぼし終えて、次はここに侵略してきたようだ。
狙いはこの家と、女魔法使いの身体。だが、そんなことを許すわけにはいかない。
この家は、勇者が帰る場所。
自分の身体も、勇者だけのもの。
絶対に、守りきってみせる。
そう決意した少女は、屈強なゴブリンの群れにひとり立ち向かうのだった……。
引用の通り、このゲームは勇者様を見送ったあとの話。基本的に「独り言」のイベント会話で展開されます。
なのでポージングをとりながら状況を解説してくれる女魔法使いちゃんを眺める感じになりますね。
特に選択肢による分岐はないのでサクサク進められると思います。
ゴブリンとの対決
4〜5戦ほどゴブリンとの防衛戦が続きます。基本的に1戦クリアするたびに会話イベントが挟まれ、また防衛戦が始まるといったゲーム性。
- オート攻撃:一定リズムで自動発射する
- Aボタン:前方向の範囲攻撃
- Bボタン:全方向攻撃
- トリガー:前にダッシュ
- スティック:前後左右に移動
勝利条件は指定された秒数を逃げ切ること。一部ボスを撃破する条件もありますが、ちょっとした『VR Vampire Survivors』だと思ってもらえれば良いかも。
アイテムが落ちていたり、ゴブリンを倒してレベルが上がると技が増えたりする(既に所有している技を選べば強化できる?)のですが、正直なところ説明がないのでイマイチ分かりづらいのが惜しい。
初期状態でもクリアできるのでぶっちゃけあまり気にしなくても良いのですが、ゲームとしては何か説明が欲しかったかなと。Readmeのような説明テキストが同梱されていないので、そこの部分ちょっと不親切かもしれません。
動きまくる系のゲームなので、移動中は酔い対策として視界がかなり狭まります。スティック移動で動くのですが、カメラの回転機能は付いていないため、プレイヤー自身が動いて向きを変える必要があります。
椅子に座ってだらっとプレイするにはちょっと向かないかも。椅子の上で遊ぶなら、無線環境(Virtual Desktop)かつクルクルと椅子が回転できる状態にしておくと良いでしょう。
エッチシーン
エッチシーンはトゥルーエンドの場合、フェラ・正常位・騎乗位をそれぞれ以下のモードで見ることができます。
- 客観床モード
- 客観椅子モード
- 主観床モード
- 主観椅子モード
フルボイスではないので臨場感はやや薄め。エッチモーション集と音声素材の合わせ技によるエロシーンなので、この辺りは期待しすぎないほうがいいです。
敗北ルートは各ステージごとに用意されているので、各ステージが開始する手前でセーブしておくとシーン回収しやすいです。
物理干渉チェック
本作はお触り要素が全くありません。完全に貫通するタイプです。キスやお触りすることによる反応もないため、インタラクティブ要素を求めている人には合わない内容となっていますね。
VR対応!ILLGAMES最新作が販売中。 デジタルクラフトが公式に
ILLGAMESの新作に性格追加アペンドが登場。同時に本編とアペンドのセット商品も販売開始。最大人数に比べて若干性格が少ないと思っていたのでこれはナイス。サマバすくはデジタルクラフトが公式でVRに対応しているのでチェックしておきましょう。
COM3D2! VRで遊ぶなら
全編VRで遊べるCOM3D2(カスタムオーダーメイド3D2)も個人的には激推し。作ったキャラで本編を楽しみたい人はオダメの方が優秀。ダンスの曲も豊富で3人まで踊らせることができます。
![]() | ![]() |
COM3D2どれを買うべき?(2025年版)
【VR専用】勇者のカノジョ ゴブリンを討伐する のレビューまとめ

エロさ:管理人がどの程度エロいと思ったか。
3Dモデル:モデルの綺麗さや可愛さ。定番VRCモデル級だと大体4.5くらい。
シナリオ:シナリオの良さ。シナリオのないシミュレーションやVRビューワーは0。
拡張性:連動グッズ・パススルー・AI・MODなどに対応しているほど高くなる。
コスパ:価格に対してどの程度内容が濃いか。
3Dモデルのサイズがちょうどいい
短時間で遊びやすい
酔い対策あり
エロシーンで簡単に細かい位置合わせできない
お触り不可
エロシーンはツギハギ感がある
ボリュームは物足りないがゲームの形としては完成している
このゲームを端的に表現するなら、コンパクトにまとめられたエロと会話もあるVR Vampire Survivorsといったところ。
ぶっちゃけ10分あればトゥルーエンドまでたどり着くので、そういう意味でゲーム本編のボリュームは少ないかな。
ただ、きちんと起承転結でゲームが完成されていて、本編が面白いかどうかはともかく、VRゲームとしての形になっているのは悪くありません。値段なりに遊べるっちゃ遊べるというレベルになっています。
3Dモデルはけっこう好き
本作の3Dモデルは裸の姿をVRでじっくり見るとけっこうクオリティ良さげな気がします。
というのも、BOOTHで買える人気VRCモデルは確かにクオリティは高いものの、エロさが足りないというかエロの世界とは多くの場合ミスマッチであり、さらにそのまま使うと身体の小ささ・細さが気になるという問題点を含んでいます。
一方で本作のこの3Dモデルはサイズ感がちょうどいい。顔の良し悪しは置いといて、サイズ感がピッタリなのは個人的にけっこう高評価できるポイントだったりします。
エロの臨場感が足りないのはツギハギの域を出てないから
エロシーンや会話イベントでの臨場感が物足りないのも事実。
その理由はやはりモーションやボイスがこのゲーム専用のものではなく、素材集をツギハギして作られたものだからに他ならないでしょう。
同人VRエロゲのエロシーンが量産型になるかそうでないかを決めるポイントの大半はアセット集・素材集のツギハギかどうかで決まる。これは数百本の同人エロゲを触っている管理人の経験則からくるものですが、素材集を多く使ってしまうことでオリジナリティだったり表現したい性癖が中途半端になってしまうという問題を含んでいます。
「ゴブリンに捕まってしまう敗北NTR」という、エロの題材としては約束された勝利のテーマですが、VRだと「ボイス」・「モーション」・「表情差分」どれかのクオリティが欠けていくほどエロスが薄まっていき、抜けなくなるのが顕著になります。
2Dなら誤魔化しが効くのに、3DやVRといった情報量の多いものになっていくほどその傾向が強くなります。
モーションに関しても、会話イベントでA→B→Cというポーズをするときに一瞬で切り替わってしまうのは不自然に感じる。2D絵ならパッと変わるのは誤魔化しが効くのに、3DやVRになっていくとその不自然さが誤魔化せなくなる。
どれだけ妥協せず滑らかにポージング移行ができるか。ここが同人VRエロゲの課題であり難しいところです。
ゴブリン敗北エロなんて2Dには探せばたくさん良作が溢れている。ボイス作品だったりイラストだったりマンガだったり。そういった作品と比べて、VRは妥協や誤魔化しが効かないので作り込みが必須なんですよね。
作り込むのが難しいのでアセット集でツギハギする。結果としてイマイチ煮え切らないエロが出来上がってしまうという。
本作もエロシーンはもっと作り込みができるはずで、セリフボイス・表情・モーションのクオリティアップが課題。そうすることで敗北した時のゴブリンNTRエッチがエロス大爆発するでしょう。
総評
総合評価はB(星3.5)に決定。
ゲームとして形になっているのは評価。価格的にも入手しやすいのでまずまずといったところ。
この価格なら「A評価でも…まぁええか、Aだけに。(ガハハ)」というのもありでしたが、VRの操作性をもう少し洗練させられそうなのと、エロシーンでのツギハギ感+位置調整が自力での移動に限られてしまい不便なことを考慮してB評価にしました。
要は「もっとできるよね?オラァ!」という愛の鞭です。
購入はこちら

項目 | 内容 |
---|---|
サークル | ハーフトーンドット |
対応HMD | Meta(/Pico/Valve/HTC/Pimax/WinMR) |
ジャンル | アクション+シミュレーション |
声優 | 喘ぎ声素材集(御子柴泉) |
価格 | 1,430円 |
おすすめ度 |
今お得すぎるサービスまとめ
VRエロゲ探すならまずはこちらの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2025年VRエロゲ大賞候補
![]() | Coming soon? |
2024年VRエロゲ大賞入選作品
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2023年VRエロゲ大賞入選作品
![]() | ![]() |
2022年VRエロゲ大賞入選作品
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2021年VRエロゲ大賞入選作品
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
その他VRエロゲピックアップ
![]() (VRMOD) | ![]() |
![]() | ![]() |
【PR】今売れてる商業VRエロゲ3選!

公式で全編VRで遊べるのがこちらのCOM3D2。性格ごとのテキスト量は他のゲームよりも圧倒的に多く、全てフルボイスなのでキャラに愛着が持てます。
ダンスの種類や夜伽のレパートリーは多いが有料DLCも多いのがネック。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版(本編+GP01セット):8,580円 コンプリートパック(本編+GP01+GP02+GP01Fbセット):19,470円 |

デジタルクラフトがVRに対応しているのでVRユーザーも要チェックの1作です。
エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 通常版:8,800円 |


エロ度 | |
キャラデザ | |
クオリティ | |
面白さ | |
値段 | 5,980円 |
Steam版コイカツにHFパッチ(MOD集)を入れるやり方