Virtual Desktopに念願のパススルー機能が搭載されました。
これを使うことで、例えばコイカツで自室に様々な自作キャラを召喚することが可能になります。もっと具体的に言えばブルー○ーカ○ブのキャラやホ○ラ○ブの3Dモデル(そっくりさん)だって召喚できちゃいます。
VR機器を持っているなら1度は体験してほしいパススルー召喚。今回はVirtual Desktopで導入する方法を紹介していきます。
Virtual Desktopでパススルーできるようになるまでの手順
- Virtual Desktopをストアで購入してインストールする(Meta Quest/Pico4)
- 最新のストリーマーとクライアントをダウンロード・インストールする
- Virtual Desktopでパススルーするための設定をいじる
- VRゲームで背景を単色にして切り抜きする
ざっくり流れはこんな感じ。それぞれ詳細に画像付きで説明していきます。
ストアでVirtual Desktopを購入する
Meta StoreやPico Storeで売ってるVirtual Desktopを購入します。Virtual Desktopは有料なので公式Storeから購入しましょう。価格は記事を書いている時点で2,208円となっています。
最新のストリーマーとクライアントをダウンロードする

こちらからダウンロード(GitHub)
上のリンクからGitHubに飛び、VDのストリーマーとクライアントをダウンロードします。
- 自分の使用デバイスに合わせたクライアントapkをダウンロードする
- ストリーマーのセットアップアプリ(.exe)をダウンロードする
クライアントはPicoなら一番上のやつを、Meta Questなら上から2番目のを基本的には選びます。ViveXR Eliteなら下のやつですね。

ストリーマーのセットアップアプリをダウンロードしたら起動して、ストリーマーをインストールしておきましょう。すでに持っている人も上書きしてインストールします。
クライアントapkをVRデバイスにインストールする
Meta Questなら「Side Quest」を使って、Picoならそのままストレージにapkファイルを移しましょう。
こちらはMeta Questで「Side Quest」を使うやり方。App Managerのところでapkファイルをドラッグ&ドロップしてあげればインストールできます。
Pico4の場合はPicoとPCをUSBケーブルで繋ぎ、Picoの共有ストレージにクライアントapkファイルを保存します。
そしてPico4本体を起動して「ファイルマネージャー」からapkファイルを選択し「アップデートをインストールする」を選択しましょう。
Virtual Desktopを起動して必要な設定をする
STREAMINGのところからパススルーの設定ができるようになっています。
- Similarity:相似性のこと。RGBで指定した色と比べてどの程度の差異まで切り抜くかの指定。数値が低いほど余計な色を切り抜かなくて済みますが、ドンピシャな指定色の設定が必要です。5%くらいでの運用が良さげ。
- Smoothness:滑らかさ。数値を上げるほど描写が薄くなって透け透けになっていく。切り抜いたキャラの輪郭部分がツギハギっぽくなってしまわない程度に数値を上げて調整する感じ。上げすぎるとキャラが透けてしまうので程よく調整するくらいでいいかと。
指定色に合わせてVRゲームの背景を1色にする
ゲームの機能なりMODなりで背景を単色にすることで、その色の部分をパススルーできるようになります。
具体例としてコイカツサンシャインで実際にパススルーを試してみました。
コイカツサンシャインのVRモードを起動。ここでMODを使って緑色に背景を変更します。今回はす○ちゃんのそっくりさんを使用。
やり方はこちらの記事でまとめているので参考にどうぞ。
ちなみにVRゲーム中も左コントローラーの「≡」(メニューボタン)長押しでVDのメニュー画面に切り替えることができます。ゲームしながら切り抜く色の調整やスケ具合の調整する場合はこちらから。
さて、それでは緑抜きをしてみましょう。
かなり綺麗に切り抜き召喚できています。裏のモニターを見れば緑背景になっているのがわかりますよね。現実世界に3Dアニメキャラを召喚できました。
今回はコイカツサンシャインを使って事例を出しましたが、別にVRゲームである必要はありません。VD上で映るものはスケスケにすることができます。画像だったり動画だったり。そこが今回のいいところかな。
オダメでパススルーしたいならこちらの記事を読んでください。
Virtual DesktopとALXRどっちがいい?

安定感がある
映像が綺麗
完成度が高い
有料
無料で環境を用意できる
挙動がやや重め
パススルーするならどっちがいいか?という質問への回答をするならVirtual Desktopの方がおすすめできます。
有料ですが、そもそも無線PCVRとしての完成度の高さがALVR(ALXR)よりもVirtual Desktopの方が上。安定して使い勝手が良いです。
普段使いとしてVDが優れていて、その上パススルー機能も充実となれば有料だとしてもVirtual Desktopを導入した方がいいと言えます。
まとめ
Virtual Desktopにパススルー機能が搭載されたことでより快適なアダルトXRを楽しむことができるようになりました。
Meta Quest Pro/3やPico4といったVRデバイスを入手し、尚且つハイスペックゲーミングPCをお持ちの方は是非1度「憧れのキャラを現実に召喚」する楽しさを味わってみてください。
VRエロゲ探すならまずはこちらの記事
PCVR向けVRエロゲ | Meta Quest向けVRエロゲ |
UEVRでVR化できるエロゲ | MRエロゲまとめ |
2025年VRエロゲ大賞候補
スポセク | Coming soon? |
2024年VRエロゲ大賞入選作品
てぃあらと秘密の撮影会 | 異世界勇者と女戦士 |
ぷりんちゃんとお風呂2 | ハーレムな日常 |
2023年VRエロゲ大賞入選作品
大江戸とりがーVR | おマセな後輩といちゃらぶ中出しVR |
2022年VRエロゲ大賞入選作品
リリアン☆ナイト | 恋来い温泉物語VR |
好きな女の子達と好きなだけVR | SQU@GIRL |
2021年VRエロゲ大賞入選作品
イクノガマンVR | おやすみエッチVR |
摂氏509号室 | あなにはまる少女 |
その他VRエロゲピックアップ
インサルトオーダー(VRMOD) | メルティナイトVR |
DanceXR | フランスからの留学生 |
【PR】今売れてる商業VRエロゲ3選!
カスタムオーダーメイド3D2公式で全編VRで遊べるのがこちらのCOM3D2。性格ごとのテキスト量は他のゲームよりも圧倒的に多く、全てフルボイスなのでキャラに愛着が持てます。
ダンスの種類や夜伽のレパートリーは多いが有料DLCも多いのがネック。
| エロ度 | |
| キャラデザ | |
| クオリティ | |
| 面白さ | |
| 値段 | 通常版(本編+GP01セット):8,580円 コンプリートパック(本編+GP01+GP02+GP01Fbセット):19,470円 |
アイコミ| エロ度 | |
| キャラデザ | |
| クオリティ | |
| 面白さ | |
| 値段 | 通常版:8,800円 |
恋来い温泉物語VR
| エロ度 | |
| キャラデザ | |
| クオリティ | |
| 面白さ | |
| 値段 | 5,980円 |
Steam版コイカツにHFパッチ(MOD集)を入れるやり方
















UEVRでVR化できるエロゲ
スポセク
異世界勇者と女戦士
ぷりんちゃんとお風呂2
ハーレムな日常











DanceXR
フランスからの留学生



2024年6月時点でコイカツはSteam版のみ新規購入できます












A10ピストンSA+PLUSがやってきた!
男でもチクニーって気持ちええんか?



8KVRを見る+おすすめ8KVR動画
8KVR無料体験レビュー




























