というわけで、この記事ではOculus Quest2を使ったVirtual Desktopによる無線環境でSteamVRを遊ぶまでの導入方法を紹介していきます。
まだVirtual Desktopを導入していない人はこちらの記事を読んでみてください。

これからアダルトVRデビューしてみたい人必見です。
無料でエロVRを体験する方法がFANZA(DMM)にあります。
これらのVR動画を無料体験できます
視聴するまでの手順はたったこれだけ!
- AmazonでVRゴーグルを購入(スマホの人)
- DMMアカウントを作成する(無料)
- DMMVRプレイヤーをダウンロード(無料)
※iOSの人はストアからも可。AndroidはDMMからのみ。 - 無料対象VR作品から見たい動画を追加する(無料)
VRゴーグルにはお金がかかってしまいますが、それさえ入手できればいつでもアダルトVRを楽しむことができます。
Oculus Quest2を買った人は①を飛ばしてOculus StoreでDMMアプリを導入後、②と④を実行すればOK!
FANZA動画を初めて購入する人限定で90%OFFクーポンを配布中の激アツタイム突入!(値引き上限3,000円/期限未定)
Virtual DesktopでSteamVRを遊ぶまでの手順
早速導入までいきましょう。
- Quest版のVirtual Desktopにパッチを導入する
- Steam環境をPCに導入する
- OculusソフトウェアをPCに導入する
- ゲームを購入
- ゲームを起動
簡単な手順がこんな感じです。
まぁ慌てなくてもOK。ゆっくり順番に説明していきますね。
Quest版Virtual Desktopにパッチを入れる(追記あり)
2021年2月末時点でどうやらVirtual DesktopにPCVR(SteamVR)で遊ぶ機能が復活しました。これによってわざわざSideQuestでパッチを導入する手順が必要がなくなりました。
さて、Oculus Storeで購入したVirtual DesktopはそのままではSteamVRを遊ぶことができません。
本来はVirtual Desktopには SteamVRと連動する機能が備わっていたのですが、Oculus運営陣が「その機能は外せゴラァ!」とVirtual Desktop製作者に圧力をかけました。
その流れで仕方なくSteam機能を外したわけですが、その対策としてOculus Store外部からパッチデータをダウンロードしてあげれば元どおりSteam連動機能を追加することができます。
外部からダウンロードしてOculus Quest2に導入するので以下の用意が必要です。
- Side Quest
- 開発者モードON

上の記事を参考にまずはSideQuestを使える環境にしましょう。そこからがスタートです。
SideQuestを開いてVirtual Desktopを選択しましょう。

これをダウンロードするのではなく、いったん下にスクロールしてください。

右サイドバーにVirtual Desktop VR Patchがありました。これを選択します。

これをPCとOculus Quest2を繋げたままインストールしましょう。Side Quest左上が緑色なら大丈夫です。
あとはインストールして成功の表記が出ればOK。Quest版Virtual DesktopにSteamVR連動機能が追加されました。

全ての設定が完了した後、これをクリックしてゲームを起動すればSteamVRを無線環境で遊ぶことができます。
SteamおよびSteam VRをインストールする
まずはSteamのアカウントを制作し、Steamをインストールします。

メアドを記入しチェックを入れて送信します。するとメアドにメールが届くのでそちらから承認しましょう。

この表示が出てばアカウント作成が完了の合図です。2窓になっているので元のウィンドウに戻りましょう。
次はSteamをインストールします。

ホームの右上に緑色で「Steamをインストール」とあるので、そちらをクリックすればこのページに飛べます。今度は青色で「Steamをインストール」とあるのでこれをクリックするとインストーラーをダウンロードできます。



特にこだわりがなければデフォルトのまま「次へ」を選んで「インストール」を押しましょう。

完了したらそのままSteamを実行します。

先ほどアカウントを作っているので「既存のアカウントにログインする」を選びます。

登録した時にアカウント名とパスワードを決定したと思います。それをそのまま記入しましょう。メアドではありません。
ログイン成功したらSteamVRを今度はインストールします。

実行中のSteamの検索から「SteamVR」と入れれば1件ヒットするのでそれを選択。
インストールとあるのでクリックしましょう。
SteamVRをインストールできれば第二段階もクリアです。
PCにOculusソフトウェアをインストールする
ここまでくればあと少し。
この状態でVirtual DesktopとSteamVRを連動させてもまだプレイすることはできません。

連動しようとしてもこんな警告が出てきてダメ。
そこで最後の鍵としてOculus Quest2用のOculusソフトウェアが必要になります。
(上の警告のOKを押すとOculus Rift用のソフトウェアに飛びますが、今回はQuest2用のをダウンロードします)

ソフトウェアをダウンロードをクリックします。

ダウンロードしたOculusのソフトを起動してスタートを押しましょう(画像だと右下に隠れてしまってますすみませんw)。そして持っているFacebookアカウントと連結させます。
とりあえずこれで連携さえできればSteamVRとVirtual Desktopを連動できるようになります。
Oculus Linkを使うときはこのあともソフトで指示された通りOculus Linkを繋いであげましょう。今回はVirtual Desktopで繋げるのでOculus Linkの話は無視してOK。
Steam・DLsite・FANZAでVRゲームを購入する
SteamVR対応のエロゲーを購入しましょう。
VRエロゲーならやっぱり
- ハニーセレクト2
- カスタムオーダーメイド3D2
- インサルトオーダー(MODでVR化)
- VR彼女
この辺りですかねwww

プレイしよう

Steam・SteamVR・Oculus Quest2・Virtual Desktop・を全て起動してあげます。
するとSteamVRのプレイエリアというかVR空間が出現します。
あとはやりたいVRゲームを起動すれば、VR空間でゲームができるようになります。
どれだけ快適にプレイできるかはやはりPCスペックと無線環境(Wi-Fi環境)に大きく依存します。特にVRゲームはCPUだけでなく、GPUやメモリのスペックも重要になってきます。快適にプレイできるかどうか、まずはスペック面からの見直しが必要になるかもしれません。
FANZAでセール開催中!
トリプルHAPPYキャンペーン2023が開催。第6弾対象動画が9月29日まで30%OFFになっています。VRは83タイトルが対象。
![]() |
![]() |
![]() |
8KVR動画が続々と大量投下中。この機会に最高峰の高画質VRを体験しましょう。Meta Quest2/Pro単体やPCVRのユーザーが対象です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他VR対象セールはこちら
- ブランドストア30%OFF(9月27日まで)
- 迷ったらココ!全てのセールチェック
アダフェスでもセール中!
アダフェス定番のプレステージセールが開催。VRは全作品が9月28日まで50%セールになっています。ぶっちゃけVRよりも2D動画の方がおすすめ。
アダフェス今週の1本は百瀬りこさん出演SpicyVRのパイズリ専用ペット。こちらが9月27日まで50%OFFになっています。
まとめ
無線環境でSteamVRを遊べるようになるまで多少の労力がいります。
ですがやっぱり無線でプレイできると「コードが邪魔だ!」とはっきりわかります。快適です。
興味がある人はぜひ頑張って無線環境でSteamVRを遊べる環境を導入してみてください。
以上。Oculus Quest2環境でVirtual Desktopを使ってSteamVRを遊ぶ方法の紹介でした。

月額見放題に入会するメリットは主に2つ。
古い作品は画質やアングルが微妙なことも……→見放題なら購入して失敗する心配がない
一方でVR見放題唯一のデメリットはというと…
発売後半年から1年ほど経たないと見放題対象に追加されない
VRは進化速度が凄まじいので、2016~2019年あたりのVR動画は今と比べると微妙に思えるかもしれません。しかし、2020年あたりからVRがググッと力をつけていき、2021年以降のVR動画は撮影技術が洗練され、完成度が高く即戦力になるものが多くなっています。
そう、今この時がVRの月額見放題に登録するタイミングとしてはベストだということ。これは昔からアダルトVR界隈を観察してきた管理人が保証します。

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest/PSVR/Xperia View |
月額料金 | ¥2,800 |

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D |
月額料金 | ¥2,980 |

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D |
月額料金 | ¥1,980 |