2022年8月24日についに「Metaアカウント」のサービスが開始しました。
最近VRに興味を持った人の中にはこんな反応の人もいると思いますが、このMetaアカウント開設はMeta Quest2(Oculus Quest2)が発売されてからずっと望まれていたものです。
なぜならMeta Quest2を新規で利用するにはこれまでFacebookアカウントとの連携が必須だったからです。
これ、気にしない人は全く気にしないんですけど……
VRユーザーの属性的に「Facebookに情報を渡すなんて冗談ではない!」とか「Facebookとか地獄だろ!」みたいな人も多くて相性が最悪だったんですよね。
しかし今回、Metaアカウントが開設可能になったことでFacebook連携をしなくてもMeta Quest2をはじめとしたMetaの機器を使えるようになりました。
ということでこの記事ではFacebook連携していた人が連携解除してMetaアカウントで運用していくまでの方法・やり方を紹介していこうと思います。
これからアダルトVRデビューしてみたい人必見です。
無料でエロVRを体験する方法がFANZA(DMM)にあります。
これらのVR動画を無料体験できます
視聴するまでの手順はたったこれだけ!
- AmazonでVRゴーグルを購入(スマホの人)
- DMMアカウントを作成する(無料)
- DMMVRプレイヤーをダウンロード(無料)
※iOSの人はストアからも可。AndroidはDMMからのみ。 - 無料対象VR作品から見たい動画を追加する(無料)
VRゴーグルにはお金がかかってしまいますが、それさえ入手できればいつでもアダルトVRを楽しむことができます。
Oculus Quest2を買った人は①を飛ばしてOculus StoreでDMMアプリを導入後、②と④を実行すればOK!
FANZA動画を初めて購入する人限定で90%OFFクーポンを配布中の激アツタイム突入!(値引き上限3,000円/期限未定)
Metaアカウントを利用する方法
Metaアカウント正式リリース
本日、MetaのVRデバイスへアクセスする方法をMetaアカウントへ変更しました。それに伴い、FacebookまたはInstagramアカウントと連携する、または連携しないオプションも提供します。
※本動画は日本語字幕に対応しています。https://t.co/33INui7m8H pic.twitter.com/MlBRX3Y9oA
— Meta Quest Japan (@MetaQuestJapan) August 23, 2022
- METAのVRを初めて利用する人
- すでにFacebook垢で連携して利用している人
- まだOculusアカウントで連携して利用している人
Metaアカウントを開設するにあたって3通りの方法に分かれますが、今回紹介するのはすでにFacebookアカウントで連携している人向けの方法です。
初めて購入する人や昔からOculusユーザーの人はちょっと手続きが変わるので注意しましょう。
詳しくは公式サイトに載っているのでまずは上のリンクから記事に飛んで確認しましょう。
さて、それではFacebook連携を外してMetaアカウントで運用する方法を紹介していきます。
公式ページからPCまたはスマホで設定する
リンクから公式ページに飛び、少し下にスクロールすると【すでにFacebookアカウントを使ってVRにログインしている場合】と書いてある箇所があります。
ヘッドセットを装着するとmeta.com/websetupにアクセスするように求められるとありますが、管理人の場合はなぜか求められませんでした。
なのでPCで上の記事リンクにあるmeta.com/websetupに自分で行きました。
するとこんな画面が出るかもしれません、【リンク先に移動】をクリックしましょう。
次にこんな画面に移動するので、まずはFacebookアカウントでログインしましょう。
ログインすると登録してあるメアドが出てくると思います。【次へ】をそのままクリックしましょう。
ここが分岐点。今後Facebookを使用せずにログインするなら左を、今まで通りFacebookで連携してログインするなら右を選択します。

続いて管理人が若干つまずいたのがこちら。
パスワードを作成する前にMetaの認証コードをメールで受け取ってそれを記入する工程が求められます。
これがiPhoneだからなのか、キャリアメールで受け取っても認証コードが表示されないバグで困りました。
Metaアカウント作るために認証コード必要なんだけど何も書いてないメールが届く
Meta社から🍎ユーザーへの嫌がらせっすか😡 pic.twitter.com/MQxP8T3NRK
— 助手ちゃん@アダラボ|アダルトVR-LABO (@AdultVR_LAB) August 24, 2022
Twitterで検索してみるとちょっとだけ同じ現象で困っているユーザーがいました。自分だけではないっぽい。
で、何も書いていないメールが届いて困ったんですが、キャリアメールってPCでも見れるサービスがあるはずです。docomo・au・SoftBankなら。
自分はdocomoユーザーなんですが、docomoならPCでdアカウントにログインしてブラウザでメールを見ることができます。
これをとりあえずWindowsPCで実行して事なきを得ました。
認証もできて無事Metaアカウントの設定が完了。
このあとVRでのプライバシー設定を変更するか聞かれます。
誰にも自分の情報を公開したくない場合は【自分1人】にチェックしましょう。
アクティビティやログイン状態が誰にも表示されず、承認なしで誰も自分をフォローできないようになります。
これで設定は一段落完了です。
Meta Quest2を被ってコードを取得しよう
PCまたはスマホでMetaアカウントを設定したら次はMeta Quest2本体を被ります。
VRヘッドセットを被るとこのようなコードが表示されていると思います。これを暗記するかメモを取っておきます。
公式サイトでコードを記入する

Metaの公式サイトに飛びましょう。
meta.com/deviceで先ほどメモを取ったコードを入力すればOK。
これで基本的な設定は完了です。
FANZAでセール開催中!
トリプルHAPPYキャンペーン2023が開催。第7弾対象動画が10月2日まで30%OFFになっています。VRは80タイトルが対象。
![]() |
![]() |
![]() |
8KVR動画が続々と大量投下中。この機会に最高峰の高画質VRを体験しましょう。Meta Quest2/Pro単体やPCVRのユーザーが対象です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他VR対象セールはこちら
- ブランドストア30%OFF(10月4日まで)
- 迷ったらココ!全てのセールチェック
アダフェスでもセール中!
アダフェスでFALENO VRセールが開催。対象動画が10月5日まで最大50%セールになっています。
TMAVRのセールも同時に開催中。対象動画が10月6日まで最大50%セールになっています。
アダフェス今週の1本はKMPVR-bibi-の夕美しおんおっぱい中毒。こちらが10月4日まで50%OFFになっています。
まとめ:Facebookからサヨナラ
ようやくMetaアカウントが開設され、Facebookと連携する必要性がなくなりました。
VRユーザーの中にはFacebook連携が嫌でMeta Quest2を購入していない人も結構な数がいるみたいです。それが今回のMeta垢をきっかけに購入する人がぼちぼち現れたとか。
まぁどっちにしろMeta社にメアドとかの個人情報を握られるので個人的にはそんなに大きな変化があるとも思えないんですが、Facebookと連携しなくて済むという事実も重要なのかもしれません。
これを機会にMeta Quest2やproject Cambriaを購入してみてもいいかもしれませんね。
購入はこちら

月額見放題に入会するメリットは主に2つ。
古い作品は画質やアングルが微妙なことも……→見放題なら購入して失敗する心配がない
一方でVR見放題唯一のデメリットはというと…
発売後半年から1年ほど経たないと見放題対象に追加されない
VRは進化速度が凄まじいので、2016~2019年あたりのVR動画は今と比べると微妙に思えるかもしれません。しかし、2020年あたりからVRがググッと力をつけていき、2021年以降のVR動画は撮影技術が洗練され、完成度が高く即戦力になるものが多くなっています。
そう、今この時がVRの月額見放題に登録するタイミングとしてはベストだということ。これは昔からアダルトVR界隈を観察してきた管理人が保証します。

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest/PSVR/Xperia View |
月額料金 | ¥2,800 |

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D |
月額料金 | ¥2,980 |

おすすめ度 | |
作品数 | |
クオリティ | |
対応デバイス | スマホVR/PCVR/Meta Quest2/DPVR-4D/SKYWORTH-4D |
月額料金 | ¥1,980 |